記録ID: 8112384
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺 大菩薩登山口→丹波山
2025年05月03日(土) 〜
2025年05月04日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 1,743m
- 下り
- 2,033m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 3:59
距離 8.2km
登り 1,203m
下り 403m
2日目
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:47
距離 14.3km
登り 540m
下り 1,631m
10:00
天候 | 1日目 快晴 夜中 一時雨 2日目 曇り~晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:丹波山温泉からバスで奥多摩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
滑りやすいところあるが、概ね良好 |
その他周辺情報 | 福ちゃん荘 テント泊500円 お風呂 のめこい湯 |
写真
バイカオウレンが、このルートには沢山咲いています
途中、独り言をメチャクチャはっきり言うおじさんに教えてもらいました
メジャーでないルートを通って行く人は、少し変わってる人が多い気がする
途中、独り言をメチャクチャはっきり言うおじさんに教えてもらいました
メジャーでないルートを通って行く人は、少し変わってる人が多い気がする
感想
3-4お休みだったので、予約の要らない福ちゃん荘にテント泊してきました
大菩薩も、やっと登ってきました
上日川峠から日帰りの方がほとんどでしょうか
大菩薩から福ちゃん荘までは、登ってくるかたが多く、行列でした。みんなガンバレ~!
お昼時の福ちゃん荘は、大賑わいで、お店は大忙しでした。店主ガンバレ~!
2日目の福ちゃん荘~丹波山までは、ほとんど誰とも会わず、大菩薩の喧騒が嘘だったかのような、静かなトレッキングを満喫することが出来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:71人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する