記録ID: 8114570
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
赤城山(荒山、銚子の伽藍など)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 575m
- 下り
- 575m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 2:49
距離 8.8km
登り 575m
下り 575m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
荒山、銚子の伽藍などの周辺でアカヤシオを観賞するのが目的です。
今回のコースは、いいゆさんがゆうやけさんの歩いたコースを辿った、という山行記録を拝見したのをきっかけに、私も歩いてみようと思ったコースです。
全く同じコースではなく、以前歩いた小沼周辺のGPSログと、同じく以前歩いた荒山のGPSログがつながるように、歩きました。
荒山のアカヤシオは見頃でした。蕾もまだそれなりにあったので、もう少しの間、楽しめるでしょう。荒山から前浅間山へ下る取り付きの箇所を見つけるのに少々手間取ってしまいました。
前浅間山へ下っていくと、ゆうやけさんと会いました。私が群馬方面の山行計画を立てるときに、これまでゆうやけさんの山行記録を何度参考にしたか分からないくらいなので、そんなお方と出会えて嬉しかったです。
一旦県道に下りて、次に小沼を目指しましたが、道中は基本的に笹原で花はほぼ無いです。その後も横引尾根出合まで花は少ないので、次回以降は、ゆうやけさん、いいゆさんが歩かれたコースを歩けば、最小限の疲れで、アカヤシオを堪能できそうです。
帰り途中に篭山がアカヤシオで染まっているのが見えたので、立ち寄ってみましたが、コースなどは何の下調べもしていなかったので、駐車場から眺めるのみにしました。次のチャンスのときは、篭山周辺も歩いてみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人