記録ID: 8116850
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
坪山
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:48
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,276m
- 下り
- 1,127m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 4:45
距離 15.4km
登り 1,276m
下り 1,127m
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
花のお山、坪山へ行く。
コースはhanakabu隊長のレコを参考にさせていただきました。いつもありがとうございます。
とても良いコースでした。
計画では坪山→奈良倉山→鶴峠→15:35バス→上野原のゆっくりお花見予定でしたが、岩の急登で火がついてしまい楽しくなって道の駅まで来てしまいました。
今日も楽しく歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
行かれたんですね!🌸
岩の急登と花と両立するの難しいですよね坪山😆火がついちゃうのも分かります〜
鶴根山、富士山ばっちりですね🗻いいですよね〜あの手前の尾根越しの感じがなんか好きです!
おつかれさまでした!
登りでは、道を譲られるたびにスピードが上がってしまい、いつも汗だくになってしまい、心拍数のコントロールが出来ていないといつも反省してしまいます。
私の中で師匠から隊長に昇格したhanakabu隊長の登山部レコを楽しく拝見させて頂いております。水根尾根はかなり急だったはず、物足りない部員たちを下りて奥多摩駅迄とはなかなかドSなルートだなと、自分はテン泊装備でトレーニングも流石と思いました。
高いお山も雪解けが進み良い季節になってきましたね。今年も色々なところに行くのかな。
失礼します。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する