記録ID: 8123474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
扇山〜百蔵山
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:26
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,277m
- 下り
- 1,053m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 6:27
距離 12.1km
登り 1,277m
下り 1,053m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 猿橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されていて、迷う個所などはない。 |
その他周辺情報 | 八王子で反省会 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
ランタン
予備電池
GPS時計
ファーストエイドキット
アルミシート
保険証
携帯
ストック
カメラ
地図
水筒
シュラフカバー
ツエルト
バーナー
燃料(LBG)
無線機(433.56MHz JI1JOE)
|
---|
感想
今日は、晴れ時々曇りの天気でした。扇山、百蔵山の頂上からは、富士山がみられることを期待しましたが、霞んでいて、見ることができませんでした。
百蔵山では、昨年は、桜が散っていましたが、今年は、桜がほぼ満開で、街中では、すでに散ってしまった桜を穏やかな気候の中、お昼ご飯を食べながらゆっくりと鑑賞することができました。
扇山〜百蔵山のルートは、そこそこ距離は長いですが、登山道は整備されていて、歩きやすい登山道です。
帰りは、トトロのオブジェのある場所で少し休憩して、猿橋駅から電車で帰りました。八王子で軽く反省会。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する