記録ID: 8125869
全員に公開
ハイキング
アジア
台湾玉山
2025年05月04日(日) 〜
2025年05月05日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:36
- 距離
- 19.9km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,612m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:38
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 5:05
距離 8.3km
登り 994m
下り 202m
2日目
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 8:54
距離 11.6km
登り 644m
下り 1,410m
天候 | 曇り時々雨、 2日目晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | ガイドツアー |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 服を干す場所はあるが乾燥室ではない。 ミレーのベースレイヤーを干していたらなくなりました。 更衣室が2室あります。 |
写真
撮影機器:
感想
台湾は湿度が高くて、2610mでも空気がぬるかった。
排雲山荘まではなだらか。
寝床が硬くて背中が痛い。
標高のせいか、硬さのせいか、12人の寝息のせいか
眠れた気がせず。
山頂でのご来光が5時半ごろとのことで、その時間を目掛けて3時ごろ出発。
序盤は夏の格好で、風に当たる稜線に出てからは全部着込む。
早く着きすぎると寒いので、休憩しながら時間を調整。
雲が厚くて日の出は見られませんでしたが、雲の上の景色は気持ちよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する