記録ID: 8127631
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
烏帽子岳三角点・最高点🌸シャクナゲ🌸
2025年05月05日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 644m
- 下り
- 643m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:51
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 3:35
距離 5.1km
登り 644m
下り 643m
14:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10時40分頃駐車場に着いたとき満車でしたが、ちょうど1台出て停めることが出来ました。 この駐車場には水洗トイレが有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登です。八合目から展望岩コースと大岩コースに分かれます。両コースともに特に危険な箇所はありませんが、八合目から上に、ロープが張られた小石が多いザレた箇所があるので注意です。大岩コースより展望岩コースの方がザレています。 登山道は踏み跡がしっかりあり、ビンテもあるので道迷いはありません。 |
写真
撮影機器:
感想
今日はシャクナゲを見に鈴鹿山脈北部の岐阜県大垣市と三重県いなべ市に跨る烏帽子岳に登りました。
今日は快晴で風もなく穏やかな登山日和でした。出発が遅く気温も上がる予報でしたが、大半が樹林の中を歩くコースで、急登だった割には汗をかかずに登ることが出来ました。
今日も連れが車🚙の運転をしました🤩。総走行距離は149.1kmでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する