記録ID: 8128532
全員に公開
ハイキング
中国
京ノ上山【山野草の楽園✨】
2025年05月05日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 822m
- 下り
- 834m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 6:40
距離 20.0km
登り 822m
下り 834m
8:16
151分
スタート地点
10:47
10:50
126分
京ノ上山
12:56
13:05
111分
藤尾ダム(🍙休憩)
14:56
ゴール地点
今年はGW好天続きで、芋畑の畝作りがはかどった👍
昨年同日の かずまいさん:京ノ上山レコに感銘を受け、自身へのご褒美😁に ima2017さんルートを辿らせて頂く(^^♪
わし、産れは福山市沼隈町なんじゃが、初めて福山市最高峰:京ノ上山に登ったんじゃ\(^o^)/
山野草の楽園♪ また時季を変えて再訪せんとイケんの〜('ω')ノ
jaeさん始め山道整備して下さってる方、面識は無いですが有り難うございました🙏 整備の手が足りぬコトあれば お声掛け下さい。喜んで馳せ参じます。
昨年同日の かずまいさん:京ノ上山レコに感銘を受け、自身へのご褒美😁に ima2017さんルートを辿らせて頂く(^^♪
わし、産れは福山市沼隈町なんじゃが、初めて福山市最高峰:京ノ上山に登ったんじゃ\(^o^)/
山野草の楽園♪ また時季を変えて再訪せんとイケんの〜('ω')ノ
jaeさん始め山道整備して下さってる方、面識は無いですが有り難うございました🙏 整備の手が足りぬコトあれば お声掛け下さい。喜んで馳せ参じます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
jaeさん達が丹精こめて整備して下さっとるけえ、ルート外れの道は行かないようにしましょう。 倒木も自然保護の為、(必要最小限)あえて処理しない山道整備に大賛成〜('◇')ゞ 山は、動植物含め みんなのモノじゃけえの✨ |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
私の知らない花もあり勉強になりました
藤尾は単独の村だったのですが廃村になり住人は新市町金丸との境あたりの数軒 65年前まであの山に小中学生が120人ちかくいたとは思えない森の静寂に包まれております
写真のお堂や碑があったあたりに中学生まで住んでいた山友もこの記録を見て喜ぶことと思います
ありがとうございました😊
レコにも書きましたが、倒木をあえて処理しない貴方達の山道整備に感銘を受けました✨ 倒木にも役割があり、新たな命を育んだり、山道を流れる雨水など受け止め守ってくれる有り難い存在に感じるコト多きです🙏
適度なアスレチック器具でもあり、大きな倒木を乗り越えたい時、「上から行くか、下をくぐるか、巻くか🤔」とか考えますし、普通の歩行では使わない筋力を自然と使ったりします💦
例えば、100mの障害物無い山道を毎日「墓参り」するのと、大きな倒木1本ある道を行き来するのでは、後者の方が元気になるような気がします('ω')ノ
京ノ上山の大きな倒木には、心ばかりのステップが切られていましたね🙏 花々にも恵まれ良き一日を過ごさせて頂きました(^O^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する