記録ID: 8128779
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
Subway to Summit 地下鉄ホームから1000m級
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:07
- 距離
- 25.7km
- 登り
- 1,439m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:07
距離 25.7km
登り 1,439m
下り 1,437m
14:55
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西野上以降、積雪あり 私は軽アイゼンを履きました ワカンも用意しましたが使わなかった |
写真
感想
今日は自分でも「なまら攻めたな」と思う山行をしてきた!
手稲山を含む6つのピークを制覇 “Pick 6”成功。
今日は、以前監督を務めていた母校アメフト部の春合宿最終日。
現役 vs OBの試合が恒例で…今年も「出ませんか?」と誘われる。さすがに50代にはキツい(笑)
そんな中でふと思い出した。現役時代、CB(コーナーバック)で「Pick6」を狙ってたあの頃の自分を。
で、今日のテーマがこれ。
「Subway to Summit」
札幌市営地下鉄・宮の沢駅のホームからスタートして、ピーク6つを駆け抜ける!“Pick 6”
登ったのは
・251峰
・西野380峰
・西野上
・手稲ネオパラ
・手稲山(本日の最高峰)
・富丘丸山(札幌50峰)
…正直、札幌50峰達成を目指す中で、最後の「丸山」だけを目的にするのはちょっと寂しかった。
なので 自分でハードルを上げて新ルートを組んでみた。
アメフトで鍛えた「追い込み体質」がまた出てしまった。
実は一昨日も30kmオーバーのロングトレイル
「超回復理論」的には、今日はなまらいいはず!
そう信じて登ったら、見事“Pick 6”も決まり、地下鉄ホームから標高1000m超の山頂まで到達!
気持ちもアメフト時代に戻った、GW春の筋トレ山行でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
"Pick 6"いいですね✨✨✨響きがカッコいい😆今のところ私は最大"Pick 9"なので、"Pick 10"目指したくなりました‼️
いつも刺激あるレポありがとうございます😊
誰も歩いてないので、熊出ないかビクビクしながら登りましたよ💦
Pick10!チャレンジしたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する