記録ID: 8129159
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
陣見山 じんわりと距離を稼げる良いルート
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:17
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 673m
- 下り
- 474m
コースタイム
天候 | 晴れ 麓は24℃くらい そよ風が吹き山頂の日陰は涼しい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
行き 樋口駅 帰り 波久礼駅 GWのため長瀞で激混み |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨乞山までの、気持ちのいい幅の広いゆるい林道 陣見山までは舗装林道とハイキング道のミックス 虎ヶ岡城跡までは急な下りが複数 |
その他周辺情報 | 亀の井ホテル 日帰り温泉11時〜15時 最終受付14:30 |
写真
撮影機器:
感想
林道歩きが長いコースだなーと敬遠していたけど、
舗装路ではなく、日陰が多い、ゆっくりと標高を上げていく。新緑の中、とてもいいルートだった。
パラグライダー。
装備重量は20kgぐらいらしい。
ここから筑波まで行って戻ってくるらしい。
風が悪いと向こうに着陸するらしい。
先日は筑波から福島の白河まで行って新幹線で帰ってきたそう。
いわく「空に信号はない」
すげーなー(^^)
備忘録
10分タイマーで水分補給
113cmストックは継続観察
オニヤンマも経過観察
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する