記録ID: 8131890
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
甲武信ヶ岳 甲州武州信州の交点へ 徳ちゃん新道と近丸新道 歩き比べ
2025年05月05日(月) [日帰り]



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:05
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,629m
- 下り
- 1,617m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:41
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 11:01
距離 15.1km
登り 1,629m
下り 1,617m
5:24
4分
スタート地点
16:31
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:30分時点で約2~3割の駐車率 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木賊山手前から残雪現れ始めますのでチェーンスパイク必要。ゲーター迄は不要かと感じました。 近丸新道を帰りに利用しましたが要注意! 地図上では等高線のアップダウンが見られない歩き易そうな道ですが、全般に砂礫部の崩落が見られ所々狭い登山道、かかる橋を渡るのに有る程度の技量が必要です。 |
その他周辺情報 | 月曜日は定休日の飲食店が多いのでご注意ください。 |
写真
感想
甲州遠征2日目、標準タイマーの日帰りにとっては登りごたえのある甲武信岳でした。山の中腹より上は登山道の脇にシャクナゲが多く、花の咲く頃はさぞ美しかろうと思います。今回は中腹に一輪のみ咲いていました。瑞牆山から金峰山、甲武信岳の百名山縦走も良いのではと思いますが、この時期、まだ残雪がある様です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:176人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する