記録ID: 813294
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
似位谷 似位滝(鬼ヶ島〜水無滝〜番匠八畑尾根〜紅葉谷)
2016年02月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:52
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,282m
- 下り
- 1,151m
コースタイム
天候 | 晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:神戸電鉄「有馬温泉」駅乗車 |
写真
感想
似位滝は角度が寝ているので、なんとかなるかなとの事前の予想。
脆いし、水量があって難儀したけど…なんとか登れた。
もう一回行く?と言われればNOだけど…。
序盤の急登で番匠屋畑尾根途中で脱水状態でクラクラ。注意せねば。
モルゲンロートはまたまたスルー。濡れない山行の時にでも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1286人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
似位滝の3段目は滝右に渡れるのかあ。なるほど。
滝左はカブリ気味なので無理かなと思ってましたが
お見事です
nanfutsuさん、こんばんは!
3段目なんですが、最初左から(確か)2歩ほど行きましたが、
3歩目が意外に高く(写真ののっぺりした部分)+
止まっている間に全身を通り抜ける水流…。
多分無理をすれば行けたのでしょうけど、無理する意味もなく…
慎重に下りて右に切り替えました。
右にスイッチですが、渡り切る最後の一歩がまあまあ大きく、
水流→ちょい張り出し気味の岩→(安全地帯の)溝を
へばりつくように渡りました
滝右の岩は脆く、スタンスはとれましたが正味だましだましでした。
またどこか行ってみます。油断せず、無理をせず
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する