ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 81330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(天女山〜権現岳〜旭岳)ピストン。<真教寺尾根周回断念>

2010年10月07日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:53
距離
12.1km
登り
1,326m
下り
1,326m

コースタイム

(*6:20美し森-6:24東沢大橋-6:30天女山駐車場)車の移動

6:30天女山駐車場-6:53天の河原-8:12前三ツ頭
-8:39三ツ頭8:44-9:28権現岳9:45-10:14旭岳通過
Uターン-10:38源氏梯子-10:50権現岳11:00
-11:32三ツ頭11:35-12:02前三ツ頭12:05
-13:26天の河原-13:36天女山駐車場
天候 全国的に晴れの天気予報・・。朝は稜線が見えていたのに・・。
中途からガス発生のトホホの視界。
過去天気図(気象庁) 2010年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
国道141号線を八ヶ岳高原線に入り7km?位。
美し森ファームに周回用の自転車デポ。
(美し森ファームは玄関下の砂利駐車場は無料。50台位。)
天女山駐車場より山行開始。
(30台位?無料駐車場)トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
○登山ポストは天女山駐車場にあり。
○権現岳までは危険を感じるところはさほどないが、2000mを越える辺りから急な上り坂が続き、前三ツ頭手前で1度気持ちが折れそうになる。
 これは、周回を考えたり、天気が気になったりして急いだためと、視界の急変にがっかりしたためかもしれない。
 周回を計画していたのでひとまず、赤岳方面に進み、旭岳への源氏梯子?の、下りと登りを経験したが、登りは途中で一休み。結構ききました。
市場坂を越え、今日の目的地を望む。麓の雲が・・?
2010年10月07日 06:01撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 6:01
市場坂を越え、今日の目的地を望む。麓の雲が・・?
美し森ファーム(ご自由にお使い下さいはありがたい。)へママチャリをデポ。天女山から周回コースの予定。
2010年10月07日 06:20撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
10/7 6:20
美し森ファーム(ご自由にお使い下さいはありがたい。)へママチャリをデポ。天女山から周回コースの予定。
目的地稜線快晴!
2010年10月07日 06:24撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
10/7 6:24
目的地稜線快晴!
天女山駐車場発。写真右に登山ポスト。
2010年10月07日 06:43撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 6:43
天女山駐車場発。写真右に登山ポスト。
天の河原通過。ここまではハイキングコース。
2010年10月07日 06:52撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 6:52
天の河原通過。ここまではハイキングコース。
1700m通過。前三ツ頭・三ツ頭・権現岳視界良好。
2010年10月07日 07:06撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 7:06
1700m通過。前三ツ頭・三ツ頭・権現岳視界良好。
結構急な上り坂が続く。
2010年10月07日 07:44撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 7:44
結構急な上り坂が続く。
心が折れそうになる急坂を越え、励みになる道標。
2010年10月07日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 7:52
心が折れそうになる急坂を越え、励みになる道標。
前三ツ頭通過。ガスが上がっていた。(>_<)
2010年10月07日 08:12撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 8:12
前三ツ頭通過。ガスが上がっていた。(>_<)
前三ツ頭から三ツ頭を望む。ガスが・・・。
2010年10月07日 08:13撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 8:13
前三ツ頭から三ツ頭を望む。ガスが・・・。
三ツ頭到着。されどガスが増える一方。
2010年10月07日 08:39撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 8:39
三ツ頭到着。されどガスが増える一方。
時より青空が見える。期待しても良いですか?
2010年10月07日 09:04撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:04
時より青空が見える。期待しても良いですか?
権現岳にも日差しがあたる。
2010年10月07日 09:05撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:05
権現岳にも日差しがあたる。
編笠山と青年小屋も時おり姿を見せる。
2010年10月07日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:09
編笠山と青年小屋も時おり姿を見せる。
権現岳前の鎖場。たるみが大きくあまり頼らない方が良いかも?。
2010年10月07日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:20
権現岳前の鎖場。たるみが大きくあまり頼らない方が良いかも?。
権現岳直下。山の神様に天気を祈る。
2010年10月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:27
権現岳直下。山の神様に天気を祈る。
権現岳頂上到着。
2010年10月07日 09:34撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:34
権現岳頂上到着。
権現岳・・さてこれからどうしましょう。ギボシにも行こうかな。
2010年10月07日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:35
権現岳・・さてこれからどうしましょう。ギボシにも行こうかな。
権現小屋とギボシ。
2010年10月07日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:45
権現小屋とギボシ。
この天気、どこへ行こう?
2010年10月07日 09:46撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:46
この天気、どこへ行こう?
権現岳を振り返る。
2010年10月07日 09:47撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:47
権現岳を振り返る。
久しぶりの源治梯子通過。相変わらずしがみついて降りました。
2010年10月07日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:55
久しぶりの源治梯子通過。相変わらずしがみついて降りました。
回復を期待しつつ旭岳に向かう。天気がよければ赤岳へ。
2010年10月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 9:57
回復を期待しつつ旭岳に向かう。天気がよければ赤岳へ。
旭岳通過。でも天気回復せず。足の不安もあり、ここでUターン。
2010年10月07日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 10:16
旭岳通過。でも天気回復せず。足の不安もあり、ここでUターン。
再度、権現岳
2010年10月07日 11:00撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 11:00
再度、権現岳
唯一目を引いたアザミ?
2010年10月07日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
1
10/7 13:26
唯一目を引いたアザミ?
マツムシソウもまだ残っていました。
2010年10月07日 13:27撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 13:27
マツムシソウもまだ残っていました。
天女山駐車場入り口の看板と愛車の軽トラ。
2010年10月07日 13:45撮影 by  Canon PowerShot S3 IS, Canon
10/7 13:45
天女山駐車場入り口の看板と愛車の軽トラ。
撮影機器:

感想

 全国的に「晴れ」の天気予報を都合良いように解釈して、紅葉はじめの権現岳〜赤岳周回を計画しました。10月9日からの3連休は天気も悪そうだし、人も多いと思ったので、都合がついた平日にと期待大で出かけ、朝イチは快晴。しかし、富士山が見えない!!。もしやこれからの天気は???。案の定、野辺山平の雲が時間とともに上がってきて、視界は悪くなる一方でした。
 先日、nagagutuさんのページを見て、自転車デポという方法に注目。もしや、このコースなら可能か?と愛車の軽トラに、娘のママチャリを乗せて準備しました。しかし、最近標高の高い峠発の山行が多いためか、長い急登に脚力に不安を感じたり、視界の悪さに心が折れたりして周回コースは断念。ただ、ただ権現岳〜旭岳の長い源氏梯子を往復して帰ってきました。ギボシに行こうか迷ったのですが、このときには視界も悪くなり次回へ回しました。
 旭岳から見た、頂上が見えない赤岳の姿は、何となく「甘くはないぞ!」といった畏怖すら感じました。晴れた日にもう一度来ます。そのためにももう少し脚力を高めておかないと、と思った山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2058人

コメント

自転車デポ
aonuma1000さん

こんばんは。
自転車デポ、ご注目ありがとうございます(笑)
観音平に下山して八ヶ岳横断道路という計画でしょうか?
八ヶ岳横断道路を戻るのは、登りも結構あって一苦労しそうですネ。

お写真をみると若干山肌が色づいていてきれいです。
そろそろ紅葉mapleシーズンですね。
3連休はどこの山も混みそうです。
2010/10/9 0:15
自転車デポ・・。不発なもので多くは語れません。
nagagutuさん 投稿ありがとうございます。

 デポが美し森ですので、天女山駐車場までは7割方下りです。
ここら辺りの土地勘は、結構あるので、最後の登りは、自転車を捨てて歩こうと思っていました。
 こういう時に、愛車の4WDの軽トラは抜群の力を発揮してくれます。

 紅葉はこれからが楽しみのようです。身近に紅葉の名所がたくさんあるもので、天気のことばかりが気になり今イチ気持ちが高まりませんでした。連休最終日には天気の回復を祈って、別コースで八ヶ岳に登ろうかと思っています。

 デポ、現在所有している400CCのオートバイを下取りに出し、小型のオフロード車に替え、本格的なデポ山行をしようかともくろんでいます。
2010/10/9 20:12
いいですねぇ♪
オフロード車ってバイクですよね?
軽トラにバイクを積んでだったら、
機動力抜群ですね!
コースが自由ね選べますね。
うらやましい限りです。
私も次は軽トラに・・・いや、通勤に使うのが気が引けそうです
2010/10/10 15:49
軽トラ 通勤ここら辺りではあたりまえですよ(^O^)
nagagutuさん返信ありがとうございます。
確かに千葉では軽トラ通勤は一歩ひくかもしれませんね。私の地域では、家庭で3台。(旦那(家族)用・家内用・農業用(軽トラ))が極普通なのです。数年前よりガソリン高騰により軽トラ通勤も結構多く、通勤時には4台に1台が軽トラかな?(大げさかもしれません)私はここ10年軽トラ通勤です。通勤途中で材木や腐葉土を手に入れたり、収穫期にはリンゴ・米の搬送に使っています。
 なんと言っても、自転車通学の子供の雨天時対策にはもってこいなもので、多くの家庭で重宝しています。
 nagagutuさんのデポのアイディアがなければ、考えつかなかったもです。先日の権現岳の山行で三ツ頭におられたご夫婦にデポの話を話したら、「目に鱗。そんな方法があるのですね」と感心されていました。
2010/10/10 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら