記録ID: 8133714
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
上高地 お花はこれからで〜す🎵
2025年05月03日(土) 〜
2025年05月05日(月)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 111m
- 下り
- 109m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 4:00
2日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:20
3日目
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 5:00
9:30
11:30
30分
小梨平
12:00
ゴール地点
概ねの手書きルートと時間です。
天候 | 1日目:晴れから曇り。夜から雨降り 2日目:曇りから晴れ。夜から強風 3日目:晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
◆新島々から上高地への路線バスは、今年から予約制になりました。(帰りの路線バスは、既に予約制です) ◆アルピコ交通 https://www.alpico.co.jp/traffic/news/1363/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題無し。 大正池(田代湿原)から田代橋までの、川沿ルートは木道が増水で流され、通行禁止です。 山側ルートは通行出来ます。 熊の出没情報は、そこそこにあります。 |
写真
感想
5月GW恒例の上高地散策でした。
今年は、雪解けが遅く、残念ながら、春のお花の開花状況が遅いです。
レコどおり、ニリンソウも、まだまだこれからです。
サンカヨウなどの葉っぱも出てませんでした💦
良さげな天気予報でしたが、3日夜から早朝までの雨降り、4日夜からのかなりの強風など、お山では、アリアリの天気でしたね。
まあ、テント生活はいつもどおりの酔いどれモードで、まったりと癒されました🎵
食べ過ぎ、飲み過ぎ注意ですなぁ〜💦
上高地生活に感謝です❗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する