ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 813485
全員に公開
ゲレンデ滑走
甲信越

野沢温泉スキー

2016年02月11日(木) 〜 2016年02月14日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
20:33
距離
222km
登り
23,853m
下り
25,171m
歩くペース
とても速い
0.10.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:51
休憩
0:15
合計
4:06
12:46
31
スタート地点
13:17
13:20
14
13:34
13:44
12
13:56
13:57
11
14:08
14:08
12
14:20
14:20
10
14:30
14:31
11
14:42
14:42
130
16:52
宿泊地
2日目
山行
7:31
休憩
0:02
合計
7:33
9:18
37
宿泊地
9:55
9:57
16
10:13
10:13
127
12:20
12:20
10
12:30
12:30
10
12:40
12:40
13
12:53
12:53
10
13:03
13:03
12
13:15
13:15
10
13:25
13:25
10
13:35
13:35
196
16:51
宿泊地
3日目
山行
2:10
休憩
0:01
合計
2:11
9:09
56
宿泊地
10:05
10:05
13
10:18
10:19
17
10:36
10:36
12
10:48
10:48
32
11:20
ゴール地点
コースタイム自動計算で、なぜか3日分しかタイムが出ません。滑ったのは4日で、GPSデータも4日分登録されているのですが。
天候 2/11;快晴
2/12;晴 
2/13;曇 毛無山頂 朝+2℃
2/14;雨 毛無山頂でも朝+8℃
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ファイル
(更新時刻:2016/02/16 00:32)
初日お昼前に野沢温泉へ到着、さっそく外湯の真湯へ
2016年02月11日 11:27撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 11:27
初日お昼前に野沢温泉へ到着、さっそく外湯の真湯へ
昼間は貸切です。白濁で温泉らしいいい湯です
2016年02月11日 11:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 11:29
昼間は貸切です。白濁で温泉らしいいい湯です
真湯の外観
2016年02月11日 11:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 11:46
真湯の外観
真湯通り
2016年02月11日 11:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 11:46
真湯通り
1.5日券を買って、日影ゴンドラに乗って上ノ平へ。眼下は日影ゲレンデ
2016年02月11日 12:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 12:39
1.5日券を買って、日影ゴンドラに乗って上ノ平へ。眼下は日影ゲレンデ
いい天気です。妙高山アップ
2016年02月11日 12:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 12:40
いい天気です。妙高山アップ
毛無ゲレンデの第2クワッドリフトで毛無山頂へ
2016年02月11日 13:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:00
毛無ゲレンデの第2クワッドリフトで毛無山頂へ
この時間でもまだ木々についた雪が落ちずに残っていました
2016年02月11日 13:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 13:01
この時間でもまだ木々についた雪が落ちずに残っていました
青空に映えます
2016年02月11日 13:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:01
青空に映えます
真っ白
2016年02月11日 13:01撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 13:01
真っ白
アップで
2016年02月11日 13:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 13:04
アップで
毛無山山頂付近。バックは越後の山々
2016年02月11日 13:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:21
毛無山山頂付近。バックは越後の山々
越後三山アップ。右上が中ノ岳、左が駒ヶ岳、中央手前が八海山
2016年02月11日 13:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 13:21
越後三山アップ。右上が中ノ岳、左が駒ヶ岳、中央手前が八海山
苗場山アップ
2016年02月11日 13:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
2/11 13:22
苗場山アップ
2016年02月11日 13:22撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:22
ゲレンデを滑ります
2016年02月11日 13:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:23
ゲレンデを滑ります
毛無山山頂を振り返ります
2016年02月11日 13:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:23
毛無山山頂を振り返ります
2016年02月11日 13:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:23
上越の山々
2016年02月11日 13:38撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:38
上越の山々
毛無山の展望台から槍ヶ岳と穂高岳
2016年02月11日 13:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:39
毛無山の展望台から槍ヶ岳と穂高岳
展望台(電波塔の2階)
2016年02月11日 13:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 13:40
展望台(電波塔の2階)
穂高アップ
2016年02月11日 13:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:42
穂高アップ
越後の山々
2016年02月11日 13:46撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 13:46
越後の山々
毛無第1クワッドリフトから
2016年02月11日 14:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:42
毛無第1クワッドリフトから
妙高と火打(右)
2016年02月11日 14:51撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/11 14:51
妙高と火打(右)
スカイラインコースと妙高山。ここはいつ滑っても気持ちい
2016年02月11日 14:56撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 14:56
スカイラインコースと妙高山。ここはいつ滑っても気持ちい
これも妙高と火打
2016年02月11日 15:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 15:29
これも妙高と火打
広大なパラダイスゲレンデ
2016年02月11日 16:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/11 16:32
広大なパラダイスゲレンデ
だいぶ日が傾きました。もうほとんどの人は下山しました。
2016年02月11日 16:33撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/11 16:33
だいぶ日が傾きました。もうほとんどの人は下山しました。
真湯ペアリフト(連絡リフト)で町へ降ります。正面に夕陽が沈みゆく頸城山群(妙高・火打)。いつも来る年末よりだいぶ陽が長いです(年末だとこの時間にはもう沈んでます)。
2016年02月11日 16:45撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/11 16:45
真湯ペアリフト(連絡リフト)で町へ降ります。正面に夕陽が沈みゆく頸城山群(妙高・火打)。いつも来る年末よりだいぶ陽が長いです(年末だとこの時間にはもう沈んでます)。
さあ2日目、またまたいい天気。この日の方が山襞がはっきり見え、越後駒ヶ岳の手前の八海山が良く分かります。
2016年02月12日 09:40撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 9:40
さあ2日目、またまたいい天気。この日の方が山襞がはっきり見え、越後駒ヶ岳の手前の八海山が良く分かります。
苗場山、右の△の山は鳥甲山
2016年02月12日 09:57撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 9:57
苗場山、右の△の山は鳥甲山
野沢名物のシュナイダーコースの上からの日影ゲレンデと長野市内方面、北信五岳とその奥の北ア連山
2016年02月12日 10:59撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 10:59
野沢名物のシュナイダーコースの上からの日影ゲレンデと長野市内方面、北信五岳とその奥の北ア連山
日本海に浮かぶ佐渡とその手前の米山です
2016年02月12日 12:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 12:42
日本海に浮かぶ佐渡とその手前の米山です
午後になって雲が広がってきました。その中で日を浴びて白く輝く火打山(右)
2016年02月12日 14:27撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 14:27
午後になって雲が広がってきました。その中で日を浴びて白く輝く火打山(右)
鹿島槍と五龍。曇って来ても北アがはっきり見えました。
2016年02月12日 14:27撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 14:27
鹿島槍と五龍。曇って来ても北アがはっきり見えました。
火打山アップ。この雪不足の時ににも真っ白です。
2016年02月12日 14:39撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/12 14:39
火打山アップ。この雪不足の時ににも真っ白です。
牛首コースの上部で日影ゲレンデへ分岐する急斜面、黒鞍コースの途中から滑ってきたコースを見上げます
2016年02月12日 15:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 15:43
牛首コースの上部で日影ゲレンデへ分岐する急斜面、黒鞍コースの途中から滑ってきたコースを見上げます
同じく日影ゲレンデを見下ろします。遠近感が分かりにくいですが、手前を滑る妻と、日影ゲレンデにいる米粒のような人々を比べると距離が分かると思います
2016年02月12日 15:43撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 15:43
同じく日影ゲレンデを見下ろします。遠近感が分かりにくいですが、手前を滑る妻と、日影ゲレンデにいる米粒のような人々を比べると距離が分かると思います
最大傾斜39°の壁、チャレンジコースを降ります。入口から見下ろしていますが、急すぎてコースが見えません。
2016年02月12日 16:20撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 16:20
最大傾斜39°の壁、チャレンジコースを降ります。入口から見下ろしていますが、急すぎてコースが見えません。
シュナイダー&ユートピアコースの上部から夕暮れ迫る北信五岳
2016年02月12日 16:32撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 16:32
シュナイダー&ユートピアコースの上部から夕暮れ迫る北信五岳
夜、野沢温泉の外湯へ行きました。
2016年02月12日 20:52撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 20:52
夜、野沢温泉の外湯へ行きました。
野沢温泉の外湯の中でも私の大好きな十王堂。大湯通りから数分の位置にもかかわらず、比較的空いていて、湯船も脱衣所も広く、乳緑色のとても熱い湯がガンガン溢れているとてもいい湯です。以前、腰がとても痛買ったときにここに入ったら、すうっと傷みが引いて行き、入浴後も傷みがほとんど無くなって翌日もスキーができたとても不思議な湯です。
2016年02月12日 20:59撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
2/12 20:59
野沢温泉の外湯の中でも私の大好きな十王堂。大湯通りから数分の位置にもかかわらず、比較的空いていて、湯船も脱衣所も広く、乳緑色のとても熱い湯がガンガン溢れているとてもいい湯です。以前、腰がとても痛買ったときにここに入ったら、すうっと傷みが引いて行き、入浴後も傷みがほとんど無くなって翌日もスキーができたとても不思議な湯です。
大湯通りから見た十王堂之湯
2016年02月12日 21:18撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 21:18
大湯通りから見た十王堂之湯
賑わう大湯通り
2016年02月12日 21:20撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/12 21:20
賑わう大湯通り
外湯の上寺湯の温玉湯。ここに生玉子を入れて20分で温泉卵の出来上がりです。毎朝作り、宿の朝食のご飯に乗せて食べました。
2016年02月13日 07:16撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/13 7:16
外湯の上寺湯の温玉湯。ここに生玉子を入れて20分で温泉卵の出来上がりです。毎朝作り、宿の朝食のご飯に乗せて食べました。
上寺湯の外観
2016年02月13日 07:17撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 7:17
上寺湯の外観
まだ新しい熊の手洗湯。昨年建て替えられたようです。
2016年02月13日 07:21撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 7:21
まだ新しい熊の手洗湯。昨年建て替えられたようです。
熊の手洗湯の中。貸切だったのでパチリ。ここは野沢温泉には珍しく、源泉温度42℃のぬる湯があり、熱湯と別々に2つの湯船があります。
2016年02月13日 07:23撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/13 7:23
熊の手洗湯の中。貸切だったのでパチリ。ここは野沢温泉には珍しく、源泉温度42℃のぬる湯があり、熱湯と別々に2つの湯船があります。
その、湯出口。手前がぬる湯、奥が熱湯
2016年02月13日 07:24撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 7:24
その、湯出口。手前がぬる湯、奥が熱湯
3日目、今日もそこそこ晴れています
2016年02月13日 09:54撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/13 9:54
3日目、今日もそこそこ晴れています
後の越後駒と中ノ岳には雲がかかり、手前の八海山が浮き上がっています
2016年02月13日 09:54撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/13 9:54
後の越後駒と中ノ岳には雲がかかり、手前の八海山が浮き上がっています
この日は南の風でとても暑かったので、ソフトクリームで涼みました
2016年02月13日 11:29撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
2/13 11:29
この日は南の風でとても暑かったので、ソフトクリームで涼みました
ここも超急斜面のジャンピングコースを途中から見上げます。気温が高く圧雪されていないので、雪がドロドログサグサでズブズブ潜って足(板)を取られます
2016年02月13日 12:10撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 12:10
ここも超急斜面のジャンピングコースを途中から見上げます。気温が高く圧雪されていないので、雪がドロドログサグサでズブズブ潜って足(板)を取られます
貸切の牛首コースを飛ばします
2016年02月13日 12:36撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 12:36
貸切の牛首コースを飛ばします
牛首コースを見上げます。雪質は最悪ですが、完全貸切で気持ちよく飛ばしました
2016年02月13日 12:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/13 12:37
牛首コースを見上げます。雪質は最悪ですが、完全貸切で気持ちよく飛ばしました
コブ斜面をアップ。大きくてそれほど深くないコブだったので、一気に滑り降りて来ました
2016年02月13日 12:37撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 12:37
コブ斜面をアップ。大きくてそれほど深くないコブだったので、一気に滑り降りて来ました
これも上級者コースのユートピアAコースを見上げます。べとべと雪なので、まともに滑っている人はほとんどいません。
2016年02月13日 16:11撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 16:11
これも上級者コースのユートピアAコースを見上げます。べとべと雪なので、まともに滑っている人はほとんどいません。
ユートピアBコースを見下ろします
2016年02月13日 16:11撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/13 16:11
ユートピアBコースを見下ろします
最終日、温泉巡りをする妻を町に残し、雨の中を独りで滑りました。広大なパラダイスゲレンデを見下ろします。ここは初心者練習にうってつけ
2016年02月14日 10:00撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/14 10:00
最終日、温泉巡りをする妻を町に残し、雨の中を独りで滑りました。広大なパラダイスゲレンデを見下ろします。ここは初心者練習にうってつけ
シュナイダーコースの上部で雲海に突入します
2016年02月14日 10:04撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/14 10:04
シュナイダーコースの上部で雲海に突入します
バレンタインデーなので、日影ゲレンデでチョコレートフォンデュのサービスがありました。バナナにホットチョコをコーティング
2016年02月14日 10:42撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/14 10:42
バレンタインデーなので、日影ゲレンデでチョコレートフォンデュのサービスがありました。バナナにホットチョコをコーティング
お菓子も貰いました
2016年02月14日 10:44撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
2/14 10:44
お菓子も貰いました
日影ゲレンデから壁のようなシュナイダーコースを見上げます。雨ですっかり雪が解け、土が出てしまっています。この日は流石にここは滑れませんでした。
2016年02月14日 10:44撮影 by  EX-ZR500 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2/14 10:44
日影ゲレンデから壁のようなシュナイダーコースを見上げます。雨ですっかり雪が解け、土が出てしまっています。この日は流石にここは滑れませんでした。

感想

毎シーズン恒例の野沢温泉にスキーに行きました。いつもは年末に行くのですが(年を越すこともあります)今年はクリスマス休暇にニセコに行ったので、2月の連休に野沢へ行きました。暖冬で年末はあまり雪が無かったそうで、2月にしておいて正解でした。
しかしながら、2/13,14の季節はずれの高温と雨で、雪は一気に融け、ぐちゃぐちゃずぶずぶ、べとべとで滑らない雪質は、とてもとてもスキーをまともにできる状態ではなく、御蔭で、滑らない雪で如何にスピードに乗って滑るか、を試すことができました。グサグサの雪を踏みしめて(踏みつぶして)高速で滑るためには、板からのさまざまな外乱にたいして体勢が崩れないように全身を緊張させるので、珍しく筋肉痛になりました。それでも何でもない中斜面でちょっと油断していたら、雪に板を取られてもんどりうってすっ転んでしまいました。
最終日は朝から雨で、妻は滑らず、私もゴンドラ4本だけ、2時間弱滑っただけで止めました。

この時期に4日間いて全く雪が降らなかったのは初めての経験です。
ただ、最初の2日間はとてもいい天気で気温も雪が融けるほどの暑さではなかったので展望を楽しみにながらの快適なスキーが堪能できました。
それでも、私としては豪雪&パウダーふかふか雪を期待しているので、ちょっとがっかりでした。

【記録】
合計距離: 224.9km
最高点の標高: 1637m
最低点の標高: 558m
累積標高(上り): 23241m
累積標高(下り): 23911m
正味の滑った日数は3日弱で合計約21時間(1日目4時間、2・3日目各7.5時間、4日目2時間)なので、平均時速10キロ以上、垂直移動1000m/時以上(リフト&ゴンドラ移動、休憩込み)になります。雪が悪かった割にはまずまずの速度でした。

【おまけ】
今回、毛無山には21回登頂しました。
ヤマレコでは1つのレコの中で何回登頂しても登頂回数は1回としてカウントされるので、ヤマレコの「ランキング/統計情報」ではもっとも多く登頂したのは高尾山の117回になっていますが、1回のレコの中での登頂数を別々にカウントするようにしたら、この毛無山がもっとも多く登頂している山頂になります。20年以上ほぼ毎年来ているので、400回以上は登頂していることになります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:434人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら