記録ID: 8139275
全員に公開
ハイキング
比良山系
堂満岳・武奈ヶ岳を8の字周回
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:48
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 1,402m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 6:46
距離 14.3km
登り 1,402m
下り 1,409m
13:07
ゴール地点
天候 | 曇り一時小雨のち晴れ 気温:5度~15度 イン谷口スタート時は12度 武奈ヶ岳山頂では8度 ゴールのイン谷口で15度でした 肌寒いスタートでしたが歩いているには汗もかかずに歩けて良い気温でした ただ、樹林帯では影響は少なかったのですが風速10mを超える強風が吹いていたので稜線では体をもっていかれる程で汗をかいていれば寒かったと思います 武奈ヶ岳山頂では風もかなりおさまり防寒着を着る程では有りませんでした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
比良駅から歩くにはちょっと思案すると思います イン谷口から比良駅までは2度歩いていますが帰りのみなので行きからだと躊躇しますね 帰りはヒラトビアを利用してシャトルバスで送ってもらうのも一案です ただし18時が最終だったと思いますがご確認下さい |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般登山道なので問題有りません |
その他周辺情報 | トイレは妹子の道の駅と大山口近くの駐車スペース近くに有ります |
写真
撮影機器:
感想
リハビリ山歩6回戦
今回は歩行距離15kmで行動時間で8時間を目安に堂満岳の石楠花を見にいくルートで歩きました
元気で有れば大御影山と堂満岳・武奈ヶ岳をおかわりでしたいところですが今の体の状況では無理なので堂満岳の石楠花と武奈ヶ岳でコーヒータイムをしに歩いてきました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する