記録ID: 8142282
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
八王子城址から高尾山 テク・テク・テク!
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,336m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:55
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:39
距離 17.2km
登り 1,336m
下り 1,108m
7:14
34分
八王子城跡 管理棟
8:44
31分
杉沢の頭
14:53
高尾山駅
家の都合で、急遽soloGとのサルギ尾根計画を不参加
とした。soloGは独自の計画に変更したようだ。
しかし、前夜山行が可能となり、以前周回した
八王子城跡から高尾山へのコースを歩くこととした。
とした。soloGは独自の計画に変更したようだ。
しかし、前夜山行が可能となり、以前周回した
八王子城跡から高尾山へのコースを歩くこととした。
天候 | 晴時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り 高尾山駅15:15ケーブル- 高尾駅 |
写真
感想
十年位前だろうか、一人がむしゃらに歩いたコースだ。あの時はばてながらもピークを踏んで歩いた。
今回はどこまで歩けるか不安もあるので、途中下山したときのバス時刻も調べた。
久しぶりの残りご飯の梅干し塩むすびを持って出かける。塩おむすびが良かったのか食べた後、足が軽くなる。
巻き道を多く使ったが、珍しい花が咲いていてよかった。
タクシーやケーブルを使ったが何とか稜線を歩けたので、これからも気を抜かずじっくり歩きたいと思った
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する