記録ID: 8143262
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須茶臼岳 大丸温泉から
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 719m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 5:21
距離 8.8km
登り 719m
下り 718m
11:03
2分
スタート地点
16:24
ゴール地点
天候 | 晴れ しかも風が弱い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪は少なくて、安全に通過できます。 |
写真
撮影機器:
感想
リハビリ山行です。
前回まで標高差500m→600mときて、今回は700m。
最後はちょっと故障箇所にトラブルがありましたが、なんとかクリアといったところでしょうか。
急がずにやっていきたいですね。
とにかくきょうはいいお天気でしかも風が弱くて、珍しく頂上あたりでゆっくりとランチできました。
賞味期限を6日過ぎてたランチパック。少しカビがはえてましたが、その周辺を取り除いて食べちゃいました。
お腹が痛くなるかなーって思ってましたが、なんの不都合もありません。さすが昭和生まれ、お腹が丈夫ですわね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:362人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
なんとか少しは歩けるようになりましたが、まだまだですかねぇ。焦らず回復させたいんですけどね。
八幡のツツジが楽しみ。満開の頃に見に行きたいです。
快晴の山開き 間に合いませんでしたか?
それにしても 会津駒が岳 飯豊の山 素晴らしいですね!
眺めるだけの山になってしまいましたが、お気に入りの山に感謝です。
ありがとう!
なためさんにこれからもたくさんの山の写真を送りますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する