記録ID: 8148544
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2025年05月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 952m
- 下り
- 978m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:39
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 5:44
距離 8.6km
登り 952m
下り 978m
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所もなく、トレランの方が多かったので、走りやすいようです。 |
その他周辺情報 | 道の駅、スーパーも近くにあるので足りないものを補給するには便利 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
南アルプスでも低山ですが、侮るなかれ、眺望最高です!
雨のち晴れ予報で、眺望期待していませんでしたが、甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳、さらに雲海、雲の滝登りまで見えました。
砂浜も思ったより広く、削れた岩たちも神秘的です!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する