ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8152985
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

勝雲山/地蔵岳

2025年05月11日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 栃木県 群馬県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
10.5km
登り
648m
下り
652m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:20
合計
6:06
距離 10.5km 登り 648m 下り 652m
6:46
15
スタート地点
7:01
7:04
106
8:51
2
8:53
8:54
48
9:41
9:46
6
9:53
10:01
10
10:11
10:14
45
11:00
3
11:03
111
12:54
ゴール地点
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
勝雲山無料駐車場を利用
トイレはありません
コース状況/
危険箇所等
【駐車場~勝雲山】
整備されており問題なし。

【勝雲山~粕尾峠】
正規ルートではなく、危険箇所はないが、迷わないように山レコ地図見ながら適当に歩きました。
地図にない沢が多くあるので渡渉や泥濘みに注意。

【粕尾峠~地蔵岳~前地蔵岳】
トラバース的な箇所は狭いので要注意。
一箇所急登部にロープあり。慎重に行けば大丈夫。

【粕尾峠~地蔵岳付近】
廃林道と適当に歩きました。どこでも歩ける感じでしたが、道迷いに注意が必要。
駐車場の上にある東屋付近からの眺め。
雲の動きが早い。気温10℃。
2025年05月11日 06:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 6:47
駐車場の上にある東屋付近からの眺め。
雲の動きが早い。気温10℃。
勝雲山登山口
2025年05月11日 06:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 6:52
勝雲山登山口
最初のお花は、スミレ。
2025年05月11日 06:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 6:53
最初のお花は、スミレ。
日光連山方向の眺めが良き😊
2025年05月11日 06:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 6:55
日光連山方向の眺めが良き😊
今日最初のツツジ
トウゴクミツバツツジかな?
2025年05月11日 06:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/11 6:56
今日最初のツツジ
トウゴクミツバツツジかな?
あっという間に勝雲山山頂に到着‼️
ガムテに手書き😢
2025年05月11日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:01
あっという間に勝雲山山頂に到着‼️
ガムテに手書き😢
三角点
本日の標高最高地点。
2025年05月11日 07:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 7:01
三角点
本日の標高最高地点。
ここからも眺め良き😊
2025年05月11日 07:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:03
ここからも眺め良き😊
男体山山頂は雲の中。
2025年05月11日 07:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:03
男体山山頂は雲の中。
皇海山方向の眺め。
皇海山は雲の中
2025年05月11日 07:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:04
皇海山方向の眺め。
皇海山は雲の中
綺麗な整備された道から右側に外れます。
2025年05月11日 07:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:05
綺麗な整備された道から右側に外れます。
このツツジ、綺麗です😊
2025年05月11日 07:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/11 7:08
このツツジ、綺麗です😊
踏み跡は、なんとなく分かる程度
2025年05月11日 07:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:09
踏み跡は、なんとなく分かる程度
トウゴクミツバツツジ🌺ですよね?
2025年05月11日 07:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/11 7:10
トウゴクミツバツツジ🌺ですよね?
ここはルート明瞭
2025年05月11日 07:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:16
ここはルート明瞭
フモトスミレかな?
2025年05月11日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:19
フモトスミレかな?
赤いツツジは、まだ蕾
2025年05月11日 07:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 7:21
赤いツツジは、まだ蕾
ここから1201.8mピークを目指します
2025年05月11日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:22
ここから1201.8mピークを目指します
ルート明瞭
2025年05月11日 07:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:25
ルート明瞭
1201.8mピークに到着😊
2025年05月11日 07:27撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:27
1201.8mピークに到着😊
西側に道が続いています。どこに行けるのかな?
2025年05月11日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:28
西側に道が続いています。どこに行けるのかな?
ピンクのツツジが綺麗😊
2025年05月11日 07:30撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
5/11 7:30
ピンクのツツジが綺麗😊
ワチガイソウがいました😊
2025年05月11日 07:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 7:32
ワチガイソウがいました😊
アップ‼️
花びらが少し傷んでますが😢形は綺麗😊
2025年05月11日 07:35撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/11 7:35
アップ‼️
花びらが少し傷んでますが😢形は綺麗😊
この子は綺麗😊
2025年05月11日 07:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/11 7:35
この子は綺麗😊
沢がありました
2025年05月11日 07:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:36
沢がありました
ここにもワチガイソウ
2025年05月11日 07:37撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
5/11 7:37
ここにもワチガイソウ
可愛い😊
2025年05月11日 07:39撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
6
5/11 7:39
可愛い😊
苔が素敵😊
2025年05月11日 07:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:39
苔が素敵😊
カエデの赤ちゃん👶が落ちてました😢
2025年05月11日 07:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 7:46
カエデの赤ちゃん👶が落ちてました😢
バイケイソウ?
2025年05月11日 07:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 7:48
バイケイソウ?
相棒がお家にしたいと申してます😅
気に入ったみたい😊
2025年05月11日 07:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 7:50
相棒がお家にしたいと申してます😅
気に入ったみたい😊
この子は葯が少ない
2025年05月11日 07:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:51
この子は葯が少ない
昨日の雨で水量たっぷり?
この辺り、沢が多くありました。
2025年05月11日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:54
昨日の雨で水量たっぷり?
この辺り、沢が多くありました。
沢の周りにバイケイソウと奥にツツジ
2025年05月11日 07:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:57
沢の周りにバイケイソウと奥にツツジ
トリカブト?
2025年05月11日 07:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 7:58
トリカブト?
これは何だろう❓
可愛い姿です😊
2025年05月11日 07:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 7:59
これは何だろう❓
可愛い姿です😊
綺麗な発色です😊
2025年05月11日 08:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
5/11 8:09
綺麗な発色です😊
トウゴクミツバツツジをアップ
2025年05月11日 08:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
5/11 8:09
トウゴクミツバツツジをアップ
道に出た‼️地図の実線のようです
2025年05月11日 08:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 8:11
道に出た‼️地図の実線のようです
沢を渡る橋があると期待したが、、、
私の脚力では飛び越えられない😢
2025年05月11日 08:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 8:12
沢を渡る橋があると期待したが、、、
私の脚力では飛び越えられない😢
風が強いのでアップ撮影は難儀しました。
構図選びする余裕なし😢
2025年05月11日 08:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 8:17
風が強いのでアップ撮影は難儀しました。
構図選びする余裕なし😢
車道に合流
2025年05月11日 08:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 8:19
車道に合流
この子達、綺麗😊
2025年05月11日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 8:25
この子達、綺麗😊
古いトラックが見えます。
かわいい顔😊だけど寂しげ😢
2025年05月11日 08:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 8:29
古いトラックが見えます。
かわいい顔😊だけど寂しげ😢
見上げると素敵な新緑
2025年05月11日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 8:30
見上げると素敵な新緑
ツツジも見上げると素敵😊
2025年05月11日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 8:32
ツツジも見上げると素敵😊
雲を被った男体山が見える。
2025年05月11日 08:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 8:32
雲を被った男体山が見える。
相棒が、またお気に入りを見つけました😊
2025年05月11日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 8:35
相棒が、またお気に入りを見つけました😊
作業道だったのかな?
2025年05月11日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 8:35
作業道だったのかな?
自然の芸術的な枝振り
2025年05月11日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 8:39
自然の芸術的な枝振り
錫ヶ岳方面
2025年05月11日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
5
5/11 8:44
錫ヶ岳方面
袈裟丸山方面
2025年05月11日 08:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
5
5/11 8:44
袈裟丸山方面
本日の目的地、地蔵岳
2025年05月11日 08:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 8:45
本日の目的地、地蔵岳
シロヤシオ
2025年05月11日 08:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 8:46
シロヤシオ
風が強いので、お花達は防風態勢
2025年05月11日 08:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/11 8:47
風が強いので、お花達は防風態勢
車道が見えてきた
2025年05月11日 08:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 8:49
車道が見えてきた
地蔵岳登山口
ここからは通常ルートを歩きます
2025年05月11日 08:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 8:54
地蔵岳登山口
ここからは通常ルートを歩きます
キジムシロかな?
あっ、蜘蛛🕷️
2025年05月11日 08:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 8:56
キジムシロかな?
あっ、蜘蛛🕷️
遠くのツツジを望遠で
2025年05月11日 08:58撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
5
5/11 8:58
遠くのツツジを望遠で
歩き易い道
この先で狭い所があります
2025年05月11日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:01
歩き易い道
この先で狭い所があります
上を見上げる
2025年05月11日 09:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:01
上を見上げる
案内板が何箇所かありました
2025年05月11日 09:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:06
案内板が何箇所かありました
フモトスミレかな?
2025年05月11日 09:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
3
5/11 9:09
フモトスミレかな?
綺麗😊
2025年05月11日 09:13撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/11 9:13
綺麗😊
地蔵平
新緑で素敵な空間😊
2025年05月11日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:15
地蔵平
新緑で素敵な空間😊
お地蔵様にご挨拶
宜しくお願いします。
2025年05月11日 09:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:16
お地蔵様にご挨拶
宜しくお願いします。
この先暫く、ツツジが沢山咲いていました。
2025年05月11日 09:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:18
この先暫く、ツツジが沢山咲いていました。
赤のツツジは、蕾
2025年05月11日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:19
赤のツツジは、蕾
ピンクと白
2025年05月11日 09:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 9:20
ピンクと白
シロヤシオ、美しい😊
2025年05月11日 09:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 9:21
シロヤシオ、美しい😊
ツツジの撮影は難しい🤨
2025年05月11日 09:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:22
ツツジの撮影は難しい🤨
青空と新緑とツツジを綺麗に組合せたいけど、、、、
2025年05月11日 09:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 9:24
青空と新緑とツツジを綺麗に組合せたいけど、、、、
遠景も上手く入れられたら良いんだけど、、、
2025年05月11日 09:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:25
遠景も上手く入れられたら良いんだけど、、、
ロープ場
ここまでルンルン🎶で来たので、ビビリモードが急遽作動😢
復路では特に恐さを感じなかったけど、、、
2025年05月11日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:28
ロープ場
ここまでルンルン🎶で来たので、ビビリモードが急遽作動😢
復路では特に恐さを感じなかったけど、、、
ミサイル弾頭が欠けたように見えるし、
大きな米粒にも見えるし、
目と鼻と口があるようにも見える。
笑っちゃった🤣
2025年05月11日 09:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:40
ミサイル弾頭が欠けたように見えるし、
大きな米粒にも見えるし、
目と鼻と口があるようにも見える。
笑っちゃった🤣
地蔵岳に到着‼️
2025年05月11日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:42
地蔵岳に到着‼️
三角点とお地蔵様
2025年05月11日 09:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:43
三角点とお地蔵様
前地蔵岳手前の鞍部。
この先ルートミス😥遠回りして▶️地蔵岳に
2025年05月11日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:50
前地蔵岳手前の鞍部。
この先ルートミス😥遠回りして▶️地蔵岳に
急斜面にツツジ
2025年05月11日 09:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:51
急斜面にツツジ
本日の目的地である前地蔵岳に到着😃
2025年05月11日 09:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 9:57
本日の目的地である前地蔵岳に到着😃
三角点
2025年05月11日 09:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 9:57
三角点
シロヤシオ、いいですね‼️
2025年05月11日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:20
シロヤシオ、いいですね‼️
フモトスミレ
この子好き😊
2025年05月11日 10:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:20
フモトスミレ
この子好き😊
2025年05月11日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:29
はいっ、集合‼️
2025年05月11日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 10:30
はいっ、集合‼️
上手く撮れたかな?
2025年05月11日 10:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:32
上手く撮れたかな?
赤のツツジが咲いていた‼️
2025年05月11日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 10:34
赤のツツジが咲いていた‼️
新緑。素敵だなぁ😊気分爽快😀
2025年05月11日 10:36撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:36
新緑。素敵だなぁ😊気分爽快😀
地蔵岳
2025年05月11日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:38
地蔵岳
シロヤシオが一人だけ
お日様の当たり具合がグッド👍
2025年05月11日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:39
シロヤシオが一人だけ
お日様の当たり具合がグッド👍
仲良くして欲しいなぁ
でも、後ろ姿を一緒に撮影出来たから、ありがとう😊
2025年05月11日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 10:46
仲良くして欲しいなぁ
でも、後ろ姿を一緒に撮影出来たから、ありがとう😊
小さいハチさん
2025年05月11日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 10:55
小さいハチさん
大きなハチさん?
2025年05月11日 10:57撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 10:57
大きなハチさん?
シロヤシオだと思ったけど、ヤマナシ?
2025年05月11日 11:09撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/11 11:09
シロヤシオだと思ったけど、ヤマナシ?
地蔵岳。
右の倒木が素敵😊
2025年05月11日 11:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 11:10
地蔵岳。
右の倒木が素敵😊
ミカヅキゼニゴケ?
2025年05月11日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:12
ミカヅキゼニゴケ?
リンドウ
フデリンドウかな?
2025年05月11日 11:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
6
5/11 11:17
リンドウ
フデリンドウかな?
リンドウの蕾
綺麗‼️
2025年05月11日 11:19撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/11 11:19
リンドウの蕾
綺麗‼️
咲く前から素敵😊
2025年05月11日 11:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 11:20
咲く前から素敵😊
この辺りに沢山咲いていました
2025年05月11日 11:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 11:22
この辺りに沢山咲いていました
2025年05月11日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 11:26
バイケイソウ?の群生
2025年05月11日 11:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:26
バイケイソウ?の群生
ヤマザクラかな?
2025年05月11日 11:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:32
ヤマザクラかな?
暫く車道を歩き、ここから取り付きます
2025年05月11日 11:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:33
暫く車道を歩き、ここから取り付きます
苔の真ん中にちょこんと出てるのは何だろう⁉️
2025年05月11日 11:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 11:35
苔の真ん中にちょこんと出てるのは何だろう⁉️
相棒も不思議そうにしてます
2025年05月11日 11:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 11:37
相棒も不思議そうにしてます
地図の破線(元林道)を歩きます
2025年05月11日 11:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:39
地図の破線(元林道)を歩きます
キノコ
2025年05月11日 11:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:42
キノコ
バイケイソウの群生
2025年05月11日 11:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:43
バイケイソウの群生
大きな木
2025年05月11日 11:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 11:46
大きな木
何か施設が有ったようです
2025年05月11日 11:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:48
何か施設が有ったようです
素敵な空間に出ました
2025年05月11日 11:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:50
素敵な空間に出ました
キジムシロかな?
2025年05月11日 11:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:51
キジムシロかな?
広場のようです
2025年05月11日 11:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:52
広場のようです
なんだかルンルン🎶気分になります
2025年05月11日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:53
なんだかルンルン🎶気分になります
飛行機雲
2025年05月11日 11:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 11:55
飛行機雲
袈裟丸山、皇海山方面
2025年05月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), ARYamaNavi
3
5/11 11:58
袈裟丸山、皇海山方面
皇海山は雲が被ってます
2025年05月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 11:58
皇海山は雲が被ってます
振り返る
人工的に作った広場だと思われます
2025年05月11日 12:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 12:01
振り返る
人工的に作った広場だと思われます
リンドウちゃん
2025年05月11日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 12:07
リンドウちゃん
素敵な色😊
2025年05月11日 12:08撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/11 12:08
素敵な色😊
1283mピークと思われる所
2025年05月11日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 12:10
1283mピークと思われる所
2025年05月11日 12:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 12:11
白樺が2本
2025年05月11日 12:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 12:12
白樺が2本
筑波山だぁ‼️
2025年05月11日 12:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 12:15
筑波山だぁ‼️
関東平野と筑波山
2025年05月11日 12:15撮影 by  DC-TZ95, Panasonic
4
5/11 12:15
関東平野と筑波山
踏み跡があります
ってことは、何人も歩いてるんだ
2025年05月11日 12:17撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 12:17
踏み跡があります
ってことは、何人も歩いてるんだ
踏み跡とは違う方向に行きます
2025年05月11日 12:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
5/11 12:21
踏み跡とは違う方向に行きます
リンドウちゃん
あちこちで咲いていました
2025年05月11日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 12:26
リンドウちゃん
あちこちで咲いていました
この三兄弟は順番に咲くようです
2025年05月11日 12:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 12:26
この三兄弟は順番に咲くようです
密集しているツツジ🌺
2025年05月11日 12:32撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 12:32
密集しているツツジ🌺
ツツジはここでお別れ
2025年05月11日 12:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 12:39
ツツジはここでお別れ
リンドウちゃんが、いっぱい😊
2025年05月11日 12:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 12:44
リンドウちゃんが、いっぱい😊
日光連山
雲が取れましたね
2025年05月11日 12:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 12:46
日光連山
雲が取れましたね
キランソウ?
2025年05月11日 12:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 12:50
キランソウ?
黒檜岳方面
日光白根山は雪たっぷり
2025年05月11日 12:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 12:51
黒檜岳方面
日光白根山は雪たっぷり
駐車場の近くにも咲いていました‼️
2025年05月11日 12:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 12:52
駐車場の近くにも咲いていました‼️
横根山方向
ハイクはここまでで終了
2025年05月11日 12:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 12:54
横根山方向
ハイクはここまでで終了
帰路の道端で気になったお花①
ヤマデマリとのこと。
2025年05月11日 13:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
5/11 13:25
帰路の道端で気になったお花①
ヤマデマリとのこと。
帰路の道端で気になったお花②
サクラソウ
ここまで見て頂きありがとうございます😊
2025年05月11日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
5
5/11 13:46
帰路の道端で気になったお花②
サクラソウ
ここまで見て頂きありがとうございます😊

感想

行ってみたい山リストに、ずっとあるが行ってなかった地蔵岳。ここ単独だと物足りないので、勝雲山とセットに。また山レコ通常ルートだと車道歩きが長いので皆さんの軌跡を参考にルート作成&現場でルート変更。
お花は何が咲いているのか事前にチェックなしで、行ってからのお楽しみにしました。

感想
ツツジはあまり興味がなかったのですが、ピンク、白、赤(蕾)の三色を楽しめました😊
リンドウ(フデリンドウ?)があちこちに咲いていて、探しながらの山歩きも楽しく過ごせた😊
ワチガイソウを見つけられたのが一番感動😆
踏み跡が無い/少ない所を歩くのはちょっとした冒険チック(比較的緩い斜面)で楽しめました😊が、風景がどこも同じ様に見えるので道迷いには気をつけた方がいいです。
種類は少ないが本日も花活が出来て大満足😊

人工的に作られたように見えた所(勝雲山周辺)は戦後に開拓され、畑や牧草地で多くの人達が住んでいたそうです。ハイク用の道も見られたので観光地としても整備されていたと思われます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:236人

コメント

あれっ…?
勝雲山ってどこかで見たような🤔
と思ったらちょっとニアミスですね(笑)

車道が見えてきた!!!のシーンで私の車が出てくるんじゃないかと期待しちゃいました😂

こちらはお花いっぱいで素晴らしい道だったのですね(*^^*)
風が少々強かったですが天気も良く楽しめたのではないかと思われます👍

勝運山展望台は隊長にオススメしていただいたのに時間なくて寄れなかったのでそのうちまた行こうかと思っています(笑)
2025/5/12 17:53
いいねいいね
1
噂のハセさん(╯⊙ω⊙╰)さん
お隣の山にいらしてたんですね‼️
日光鉱山側から井戸湿原/横根山に行くルートとの二択だったので、こちらだったらお会い出来たんで残念😢
レコに記載忘れましたが風が強く帽子が何度も飛ばされました😖
駐車場直近の展望台からの眺め良いですし、勝雲山もすぐ近くなので、行ってみて下さい😃
2025/5/12 18:51
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら