記録ID: 8153963
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
中山道をゆく鷲ヶ峰から和田山南峰
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 736m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:12
距離 9.4km
登り 736m
下り 734m
13:56
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鷲ヶ峰まではがれ場だか 整備されていて歩きやすい 鷲ヶ峰より和田山南峰へは かなり下る 和田山南峰への道はかなり不明瞭 ほほ獣道の急登となる 下山、中山道への道へと通じる ここから三峰山扉峠へも行けそう |
その他周辺情報 | 八島湿原 霧ヶ峰 車山高原 |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ガスカートリッジ
コンロ
ヤカン
ライター
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
ポール
携帯トイレ
|
---|
感想
朝ゆっくりスタートにて
近所の鷲ヶ峰から和田山南峰へと
ゆるゆるハイキング
‥のつもりが
けっこうなアップダウン
そして道が途中消えて
獣道の急登を登りつめたところが
和田山南峰到着
ほとんど人に合わずして
ゆっくりランチとコーヒーと
のんびり休憩しながらの
山行でした
たまには地元の山を登るのも新しい発見で楽しかった
本日、近場にての山行
七島八島湿原から登り4年前はゼイゼイしながら登った記憶が… 今回は体力付いたのでなんだか物足りないくらい、風がありちょと涼しい 山頂に行く稜線は眺めよし 鷲ヶ峰山頂は360見渡せる富士山、八ヶ岳連峰、荒船山、浅間山、南アルプス、御嶽山、中央アルプス、槍ヶ岳まで眼下は諏訪湖、素晴らしい展望 いいね!👍 目的地は、まだ先の和田峠山、鷲ヶ峰山頂からは急登下、帰り道はチョト嫌だな〜 旧和田トンネル下まで下る、見上げた先が山頂かな? 山道がわからず獣道を登る、あちらこちらに鹿のフン 枯れ藪を抜けると山頂、誰もいない、眺め良し ここで、遅めの朝食で久し振りのホットサンドをいただく
帰りは中山道を少々通る、途中の道真ん中にカモシカが、おいたわし姿に…
もう一度、鷲ヶ峰目指し帰路へ 朝、少し雲が多めでしたが山頂は山々の稜線がハッキリ見えるほど美しい360°の景色 持ってきたカップラーメンを食べながら浸ってまた〜 ここは、穴場ですね
下山後はビーナスラインを通り旧和田峠からの新和田トンネル抜け自宅 裏山の山行でした〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する