記録ID: 8155665
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
十方山〜ポンポン山
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 21.8km
- 登り
- 1,141m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:26
距離 21.8km
登り 1,141m
下り 1,047m
15:21
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール:高槻市営バス神峰山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は無く明瞭で概ね問題無しですが、分岐が多く、大体は案内がありますが西山古道とサントリーの林道が何度か交差している辺りは少しややこしいので、地図と案内をよく見た方がいいと思います。 浄土谷の所から楊谷寺までは舗装路です。乗願寺と御谷神社があります。 大沢山付近は案内が少なく、山頂広場から進む方向が分かりにくかったです。 |
その他周辺情報 | 楊谷寺の霊園と門前に参拝者用のトイレがありました。 本山寺のトイレは使用不可の張り紙などは無かったのですが、他の登山者の方達がにおいが酷いように言っていて、使えるようになっているか分かりませんでした。 |
写真
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
レインウェア
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
お菓子
飲料(水1L+お茶600ml)
水筒(お湯500ml)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ハンカチ
予備タオル
モバイルバッテリー
熊鈴
ツェルト
エマージェンシーシート
折りたたみ傘
|
感想
前回から少し間が空いたので長めに歩いてなまりを解消しようと、行ったことが無かった十方山からポンポン山までを繋いでみました。
新緑が気持ちよく、大沢山という絶景スポットも知ることができて、良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する