記録ID: 8156842
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉さんぽ「またまた天園ハイキングコース、今日は北鎌倉駅から逗子駅まで。北鎌倉駅~明月院前~天園~明王院前~報国寺前~お猿畠の大切岸~まんだら堂やぐら群~名越切通~逗子駅」
2025年05月11日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 316m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:20
距離 12.4km
登り 316m
下り 338m
16:31
天候 | 晴れ、程よく南の風あり、気温23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
大船駅で横須賀線に乗り換えて北鎌倉駅へ 〈復路〉 逗子駅から横須賀線で大船駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
〈明月院~六国峠~明王院〉 明月院からの天園ハイキングコースは、整備されて歩きやすい。瑞泉寺の分岐から明王院までは、倒木など多く、歩く人も少ないです。 〈報国寺~名越切通~逗子駅〉 一部私道あり。林道やら住宅地など |
その他周辺情報 | ■令和7年度 まんだら堂やぐら群限定公開 https://www.city.zushi.kanagawa.jp/shiminkatsudo/bunkazai/1004537/1007768.html 4月19日(土曜日)~6月1日(日曜日)まで限定公開。次回の公開は秋 ■お猿畠の大切岸 https://www.zushitrip.com/spot/detail_131.html 大規模な石切作業の跡。鎌倉では14~15世紀頃の建物基礎などの切石を大量に使用しており、ここはその頃の石材生産地とのこと ■名越切通 https://www.zushitrip.com/spot/detail_8.html 「鎌倉七口」と呼ばれる切通路の一つ |
写真
撮影機器:
感想
今週も、うちのかみさんから「歩きに行こう」とのリクエストあったので、いつもの「天園ハイキングコース」にレッツらゴー✊ スタートが北鎌倉駅なので、明王院まで行ってから報国寺横を通って、名越切通を抜けて逗子駅に向かうルートとしてみました。
午前中の用事を済ませてお昼頃に藤沢駅集合。小腹がすいたので大船駅エキナカの「銀だこ」(ビール🍻は我慢😣)でたこ焼き食べてから北鎌倉駅へ💨
観光客で賑わう明月院前を通り過ぎて、静かな天園ハイキングコースに向かう。今日は先週よりとても静か。
「大切岸」や「まんだら堂やぐら群」など、初めて訪れる場所が見応えあり、良い「さんぽ」となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する