記録ID: 8157821
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
小仏城山~キンランお花見ハイキング
2025年05月11日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:01
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 754m
- 下り
- 574m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:54
距離 8.4km
登り 754m
下り 574m
15:00
ゴール地点
天候 | 晴れ…気温高めで蒸し暑かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
新宿駅から京王線に乗り高尾山口で下車…全指定席の京王ライナーマウント高尾号を利用…指定席料金が別途410円かかるけど…まぁいいか |
コース状況/ 危険箇所等 |
⚪︎稲荷山コース 通行止めになってます ⚪︎6号路 5月末まで終日登り専用になってます 稲荷山コースが通行止めになっているせいか…めちゃくちゃ混んでます…G.W.も終わっているのに…こんな混んでいるとは思いませんでした ⚪︎2号路→3号路 ってことで今回はこのコースで…比較的空いてました |
その他周辺情報 | ⚪︎城山茶屋 いつも通り…瓶ビールともつ煮込み ⚪︎紅葉屋 こちらもいつも通り…お土産に焼き栗 |
写真
感想
前日に好日山荘に行ったら何となくザックを買ってしまった…今まで使っていたものは買ってから7年近く経ってちょっとショボくれた感じになっていたので…新しいものが欲しいなぁと思ってはいたのだけど…
買ってしまったら…やっぱりどこかにおでかけしたい…ヨシ!明日は奥多摩へと思ったら…寝坊して起きたら7時過ぎ…この時間からいけそうな山と言えば…やっぱ高尾山
例年この時期の高尾山といえばキンラン
昨年はちょい時期がはやくてツボミしか見てなかったので…今日なら咲いてるかな?ってことで…高尾山にしてはオーバースペックな35Lの新調したザック担いでお花見に…
高尾山口の駅に着いたら遅めの到着ってこともあって予想外の人の多さにちょっとビビったけど…お目当てのキンランにエビネ…チゴユリにツツジなど期待通りのお花見が出来て満足…気温高めで暑かった分ビールが美味かったし…ザックの具合もなかなかヨシ…これからの夏山シーズンが楽しみです…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する