記録ID: 8159154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
勢いで百名山の蓼科山へさらっと行ってきた
2025年05月12日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 810m
- 下り
- 811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:21
距離 6.3km
登り 810m
下り 811m
8:14
天候 | あーめーまー |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
飲料
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
ツェルト
携帯トイレ
|
---|
感想
この日は15時から予定があったけど前日に予定はなくなったので、天気は悪いが勢いで蓼科山に登ってみた。
天候は徐々に回復する見込みであったが、回復する前に下山してしまった。
このコースの登りは正直苦手な感じの登り坂がひたすら続くという感じであり、景色もなくただひたすらに雨の中を歩き続けた。途中で数秒の小休止を200回くらいするが、開始から2時間ほどで山頂に到着する
ガスりまくり&強風のためさっさと下山開始。下山直後で岩をつかんだら軽く手に刺さってしまった…
負傷したので蓼科山の勝ち!
早すぎる下山で帰り道の温泉も営業前。帰宅して庭の芝刈りにいそしんだとさ、めでたしめでたし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメントありがとうございます。怪我はしてないようなもんです。絆創膏が血を吸って少し大げさに見えるだけです。少したれてきたから絆創膏を貼りましたが、外界なら放置するレベルです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する