また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 816214
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

本沢温泉(みどり池には幻のハートが出現)

2016年02月20日(土) 〜 2016年02月21日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:47
距離
14.3km
登り
747m
下り
747m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
1:12
合計
4:27
10:02
70
11:12
11:22
47
12:09
13:08
2
13:10
13:10
8
13:18
13:18
62
14:29
2日目
山行
2:07
休憩
0:57
合計
3:04
8:20
6
9:31
9:35
0
9:35
10:22
24
10:46
10:47
37
11:24
ミドリ池入口
天候 初日:曇り〜雪〜雨
二日目:曇り〜晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にてみどり池入口駐車場まで
コース状況/
危険箇所等
全体的に整備されていますが、天候・積雪・凍結などの条件によって状況は大きく変わりますので、装備は万全にして下さい。
※屏風橋廻りコースは台風災害により現在は通行不可
その他周辺情報 下山後は映画「岳」の撮影にも使われた稲子湯温泉に立ち寄りました。
とても良い雰囲気でした。

稲子湯温泉 − 小海町観光協会
http://www.koumi-kankou.jp/?p=128

食事はスマホ検索でヒットした「風とり」で頂きました。
ここは本当に美味しかったです!

どんぶりや「風とり」 − 小海町観光協会
http://www.koumi-kankou.jp/?p=213

食べログ
http://tabelog.com/nagano/A2003/A200302/20002345/
みどり池入口駐車場から。写真のコメントは主にenosukebeが担当します。
1
みどり池入口駐車場から。写真のコメントは主にenosukebeが担当します。
しらびそ小屋経由で本沢温泉へ向かいます。
しらびそ小屋経由で本沢温泉へ向かいます。
それでは行ってきます!
それでは行ってきます!
まずは唐沢橋を渡り・・・。
まずは唐沢橋を渡り・・・。
林道を進みます。
林道を進みます。
早くも雪がチラチラと・・・。
早くも雪がチラチラと・・・。
屏風橋廻りのルートは通行止め。ここを左に上がって進みます。
屏風橋廻りのルートは通行止め。ここを左に上がって進みます。
ここでアイゼンを装着。
1
ここでアイゼンを装着。
うっすら積もり始めた雪の下はガッツリと凍ってます。
うっすら積もり始めた雪の下はガッツリと凍ってます。
yumimi嬢は初めての12本爪、雪山デビューのC嬢は初めての軽アイゼン。二人とも感触を確かめながら登ります。
yumimi嬢は初めての12本爪、雪山デビューのC嬢は初めての軽アイゼン。二人とも感触を確かめながら登ります。
暖冬の影響か雪が解けて沢のようになっている箇所もあります。
暖冬の影響か雪が解けて沢のようになっている箇所もあります。
本格的に雪が降り始めました。
本格的に雪が降り始めました。
こまどり沢に到着。ここで屏風橋廻りのルートと合流です。
こまどり沢に到着。ここで屏風橋廻りのルートと合流です。
有名な看板ですね。ここから頑張って40分ですが・・・。
1
有名な看板ですね。ここから頑張って40分ですが・・・。
斜度が一気に上がります。
斜度が一気に上がります。
ここでyumimi嬢のスイッチがオン!
1
ここでyumimi嬢のスイッチがオン!
付いて行くのに必死です。ちなみに彼女の荷物は約18kg!
1
付いて行くのに必死です。ちなみに彼女の荷物は約18kg!
道がトラーバース気味になり・・・。
道がトラーバース気味になり・・・。
ひと登りすると・・・。
ひと登りすると・・・。
あと2分です。
ここから樹林帯をしばらく進むと・・・。
ここから樹林帯をしばらく進むと・・・。
建物が見えてきます。
建物が見えてきます。
しらびそ小屋に到着〜。
しらびそ小屋に到着〜。
立ち上る煙が良い感じです。
1
立ち上る煙が良い感じです。
標高は2,097m。
みどり池は雪に覆われて真っ白です。
みどり池は雪に覆われて真っ白です。
残念ながら天狗岳も隠れてます。
残念ながら天狗岳も隠れてます。
小屋は混雑しているので、外でコーヒーブレイク。
小屋は混雑しているので、外でコーヒーブレイク。
雪が結構な勢いで降ってますよ〜!
雪が結構な勢いで降ってますよ〜!
じゃーん!山用じゃないので、とても重いっす。
1
じゃーん!山用じゃないので、とても重いっす。
今回はランチパックを焼いてみました!
3
今回はランチパックを焼いてみました!
定番のピーナッツにカスタード、焼きそばもまいう〜!
5
定番のピーナッツにカスタード、焼きそばもまいう〜!
さぁ、本沢温泉に向けて出発です!
さぁ、本沢温泉に向けて出発です!
中山峠分岐に到着。
中山峠分岐に到着。
団体さんに先を譲ります。
団体さんに先を譲ります。
橋を渡り・・・。
橋を渡り・・・。
樹林帯を抜けて・・・。
樹林帯を抜けて・・・。
トラーバース気味に登ると・・・。
トラーバース気味に登ると・・・。
今回のピークらしきポイントに到着。
2
今回のピークらしきポイントに到着。
はい、もう1枚。ここから道は下り調子になります。
1
はい、もう1枚。ここから道は下り調子になります。
いよいよ残り30分。
いよいよ残り30分。
段々と風が強くなり始めました。
段々と風が強くなり始めました。
急坂は慎重に下ります。
急坂は慎重に下ります。
ここで本沢温泉入口からのルートと合流。
ここで本沢温泉入口からのルートと合流。
ここから残り10分。
ここから残り10分。
いっそう風が強まる中・・・。
いっそう風が強まる中・・・。
本沢温泉のテン場に到着。
本沢温泉のテン場に到着。
何と1張ありました。
何と1張ありました。
水場?の橋を渡ります。
水場?の橋を渡ります。
反対側からもパチリ。
反対側からもパチリ。
そのまま沢沿いを進みます。
そのまま沢沿いを進みます。
最初に見えたのは綺麗に建て替えられた石楠花の湯(外湯)。
最初に見えたのは綺麗に建て替えられた石楠花の湯(外湯)。
午後は1時間交代ですが、20:00〜14:30は混浴のようです。
午後は1時間交代ですが、20:00〜14:30は混浴のようです。
ここから一段上がると・・・。
ここから一段上がると・・・。
おぉ〜、この看板ですよ!
1
おぉ〜、この看板ですよ!
本沢温泉に到着です!
本沢温泉に到着です!
祠も雪に埋もれそう。
祠も雪に埋もれそう。
お疲れ様〜!
立ち寄りも出来ます。「苔桃の湯」は冬季閉鎖中。
立ち寄りも出来ます。「苔桃の湯」は冬季閉鎖中。
残念ながら稜線は見えず・・・。
残念ながら稜線は見えず・・・。
なんとポイントカードもあります!
なんとポイントカードもあります!
今回持ち込んだお酒。いや〜重かった〜。(笑
今回持ち込んだお酒。いや〜重かった〜。(笑
火を使う人はこちらで。
火を使う人はこちらで。
良い感じですね〜!
良い感じですね〜!
薪ストーブが雰囲気を盛り上げます。
薪ストーブが雰囲気を盛り上げます。
まずは乾杯〜!
お腹空いた〜!
遅いお昼は野菜たっぷりの味噌ラーメンと・・・。
遅いお昼は野菜たっぷりの味噌ラーメンと・・・。
yumimi嬢特製の・・・。
yumimi嬢特製の・・・。
オニオングラタンスープです。
オニオングラタンスープです。
まいう〜!
1時間100円で充電出来ます。
1時間100円で充電出来ます。
レインウェアの下に水着を仕込んだら、お目当ての「雲上の湯」へ。
レインウェアの下に水着を仕込んだら、お目当ての「雲上の湯」へ。
小屋からは約10分です。足元に注意して進んで下さい。
小屋からは約10分です。足元に注意して進んで下さい。
所々に案内があるので心配ありません。
所々に案内があるので心配ありません。
ここからは慎重に進んで下さい。ボクは小屋の長靴を借りましたが、滑り止めがあると安心です。
ここからは慎重に進んで下さい。ボクは小屋の長靴を借りましたが、滑り止めがあると安心です。
既に先客がいらっしゃいました。
既に先客がいらっしゃいました。
念願の雲上の湯です!
5
念願の雲上の湯です!
お目汚しですみませぬ。
4
お目汚しですみませぬ。
本日2度目の乾杯〜!
5
本日2度目の乾杯〜!
残念ながら硫黄岳は見えませんが・・・。
残念ながら硫黄岳は見えませんが・・・。
最高に美味い一杯になりました。
2
最高に美味い一杯になりました。
夕食のメニューはこちら。
1
夕食のメニューはこちら。
おでんと・・・。
1
おでんと・・・。
お鍋も付きます。
1
お鍋も付きます。
夕食の後は、談話室で宴会です。本日3度目の乾杯〜!
1
夕食の後は、談話室で宴会です。本日3度目の乾杯〜!
白身魚の香草バター焼き。
白身魚の香草バター焼き。
きのこバター。
ガーリックウインナー。
ガーリックウインナー。
きのことウィンナーのアヒージョ。
きのことウィンナーのアヒージョ。
就寝前にバッジをゲット!
就寝前にバッジをゲット!
おはようございます〜!朝食のメニューはこちら。
1
おはようございます〜!朝食のメニューはこちら。
準備が整ったら下山開始です。
1
準備が整ったら下山開始です。
名残惜しそうに写真を撮るyumimi嬢。
名残惜しそうに写真を撮るyumimi嬢。
今度は上まで行きましょう。
今度は上まで行きましょう。
とてもステキな写真を撮って頂きました!
1
とてもステキな写真を撮って頂きました!
お世話になりました〜!
1
お世話になりました〜!
前夜の雨の影響で雪はザクザクのバリバリです。
前夜の雨の影響で雪はザクザクのバリバリです。
分岐に到着。幻のハートを期待して、みどり池方面へ。
分岐に到着。幻のハートを期待して、みどり池方面へ。
ここの登り返しがちょっぴりキツかった。
ここの登り返しがちょっぴりキツかった。
再び今回のピークらしきポイントにて。
2
再び今回のピークらしきポイントにて。
風は強いけど青空が広がり始めました。
風は強いけど青空が広がり始めました。
見事な八ヶ岳ブルー!
見事な八ヶ岳ブルー!
事件はこの先で・・・。
事件はこの先で・・・。
はい、コケました。そして撮られました。
はい、コケました。そして撮られました。
決定的瞬間がこちら。
1
決定的瞬間がこちら。
地面が見えている所もありました。
地面が見えている所もありました。
橋を越えて沢を渡ります。
橋を越えて沢を渡ります。
水が綺麗〜!
中山峠分岐に到着。
中山峠分岐に到着。
5分ほど進むと・・・。
5分ほど進むと・・・。
みどり池が見えました。
1
みどり池が見えました。
しらびそ小屋に到着。
しらびそ小屋に到着。
前日に続いて小休止。暖かそうに見えて、実は気温−5℃だったり・・・。
前日に続いて小休止。暖かそうに見えて、実は気温−5℃だったり・・・。
リスに会いました!
2
リスに会いました!
鳥もたくさん飛んで来ています。
1
鳥もたくさん飛んで来ています。
生命感あふれる一枚。
1
生命感あふれる一枚。
前夜の雨で現れた幻のハートにも会えました!
4
前夜の雨で現れた幻のハートにも会えました!
ようやく天狗岳も顔を見せてくれました。
5
ようやく天狗岳も顔を見せてくれました。
残念がら顔もハートも写らず・・・。
残念がら顔もハートも写らず・・・。
名残惜しいですが下山再開です。
名残惜しいですが下山再開です。
ここからは完全な凍結路面が続きます。
ここからは完全な凍結路面が続きます。
焦らず慎重に。
まるで滝の流れみたい。
まるで滝の流れみたい。
一歩ずつ確実にいきましょう。
一歩ずつ確実にいきましょう。
こまどり沢に到着。
こまどり沢に到着。
屏風橋廻りのルートは通行止めです。
屏風橋廻りのルートは通行止めです。
気持ちの良い道が続きますが・・・。
気持ちの良い道が続きますが・・・。
はい、またコケました。
はい、またコケました。
ネタにはしていますが・・・反省してます。
ネタにはしていますが・・・反省してます。
今度こそ足元に注意しながら・・・。
今度こそ足元に注意しながら・・・。
時には少し雪の残る脇を歩きます。
時には少し雪の残る脇を歩きます。
まるでスケートリンクみたい。
まるでスケートリンクみたい。
ここで林道に出ました。
ここで林道に出ました。
振り返って一礼。
振り返って一礼。
帰りは林道を外れて夏道を進みます。
帰りは林道を外れて夏道を進みます。
今回が雪山デビューのC嬢は、吹雪から快晴まで雪山の魅力をたっぷり堪能したことでしょう。
今回が雪山デビューのC嬢は、吹雪から快晴まで雪山の魅力をたっぷり堪能したことでしょう。
押すなよ、絶対に押すなよ!(笑
押すなよ、絶対に押すなよ!(笑
ここもツルツルですね〜。
ここもツルツルですね〜。
林道をショートカットしたようです。
林道をショートカットしたようです。
しりもち〜!最後まで油断は禁物ですよ。(←お前が言うな。笑
しりもち〜!最後まで油断は禁物ですよ。(←お前が言うな。笑
再び林道を外れて夏道へ。
再び林道を外れて夏道へ。
ここまで来たら駐車場まであとわずか。
ここまで来たら駐車場まであとわずか。
唐沢橋を渡ったら・・・。
唐沢橋を渡ったら・・・。
ゴール!お疲れ様でした〜!
2
ゴール!お疲れ様でした〜!
ありがとう〜!また来ます!
ありがとう〜!また来ます!
下山後は稲子湯温泉にもお邪魔しました。ここは映画「岳」にも登場するんですよね。
下山後は稲子湯温泉にもお邪魔しました。ここは映画「岳」にも登場するんですよね。
出演者及びスタッフのサインがありました。
出演者及びスタッフのサインがありました。

感想

今年4回目の山行は、山楽同好会員3名で八ヶ岳は本沢温泉へ。
今回はC嬢の雪山デビューということで、装備や天候などを考慮して無理にピークを踏まない雪山ハイキング。
当初はその他の男子メンバーも参加予定でしたが、残念ながら仕事などで都合が付かず、何とも両手に花のハーレム山行となったのでした。

初日は予報通りの悪天候。
登り始めより雪がチラつき、しらびそ小屋に着く頃には本格的に降り出しました。
その後も次第に風が強くなり、改めて冬山の厳しさを知ることに・・・。

それでも、それらを全て吹き飛ばすのは、自然の雄大さと素敵な小屋の雰囲気でした。
そして、何と言っても日本一の野天風呂ですね!
どうせなら、とことん悪天候の方がネタになる!とか言いながら、良い歳した大人が大はしゃぎ!(笑
湯音もしっかり40℃以上あるそうで、しっかりと温まることが出来ました。

夕食後は、これまたお楽しみの宴会。
調子に乗ってかなりのお酒や肴を持ち込んだのですが・・・。
結局、一部の材料や缶詰類は持ち帰ることになりました。(苦笑

二日目は、これまた予報通りに天気が回復。
風は強く、気温は低かったですが、見事な八ヶ岳ブルーな空が広がる中、気持ち良く歩くことが出来ました。
しかも、前夜の雨の影響で、みどり池に幻のハートが出現したり、スケートリンクのような道を歩いたり・・・。
様々な要素を楽しむことが出来たのも、素晴らしい思い出と良い経験になりました。

今回のデータはこちら。
出発時刻/高度: 10:02 / 1574m
到着時刻/高度: 11:24 / 1575m
合計時間: 25時間22分
合計距離: 14.35km
最高点の標高: 2192m
最低点の標高: 1574m
累積標高(上り): 880m
累積標高(下り): 851m

1日目 山行:3時間15分 休憩:1時間12分 合計:4時間27分
2日目 山行:2時間7分 休憩:57分 合計:3時間4分

今回、雪山デビューとなったC嬢には、自然の厳しさと素晴らしさの両方を味わうような山行となったと思います。
それでも、苦難も含めて楽しんでもらえたようなので良かったです。

個人的には、2回も転倒したのは大反省ですね。
アイゼン歩行の基礎が出来ていないのが原因でしょうか。
大事故に繋がりかねないので、しっかりと修正したいと思います。

それから、2,000mを超えるとすぐに息が上がってしまい・・・。
あれだけの荷物を担いだyumimi嬢にも全く付いていけませんでした。
環境が落ち着く夏には、しっかりと体を作って、目標とする山に登れるように備えたいと思います。

これからも色々な方法で山を楽しみます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
東天狗岳(みどり池入口より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら