ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8165551
全員に公開
沢登り
赤城・榛名・荒船

碓氷 アプトの道-碓氷川本流-旧碓氷峠-旧中山道

2025年05月13日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
09:17
距離
16.7km
登り
1,001m
下り
998m

コースタイム

日帰り
山行
8:32
休憩
0:46
合計
9:18
距離 16.7km 登り 1,001m 下り 998m
7:05
2
スタート地点
7:07
7:08
4
7:12
7:13
9
7:22
15
7:37
7:41
295
12:36
12:38
6
12:44
12:56
3
12:59
13:10
11
13:21
13:24
4
13:28
40
14:08
14:09
16
14:25
14:26
5
14:31
14:35
2
14:37
16
14:53
18
15:11
15:12
28
15:46
15:50
21
16:11
16:12
10
16:22
1
16:23
ゴール地点
碓氷 アプトの道-碓氷川本流-旧碓氷峠-旧中山道

07:05 峠の湯
07:35 めがね橋
08:10 碓氷川本流 入渓
12:35 碓氷川水源地 水神
12:45 旧碓氷峠 観光
14:10 旧中山道
14:35 子持山
15:45 刎石山 覗
16:20 峠の湯

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
碓氷峠の森公園 峠の湯
2025/05/13 碓氷 アプトの道-碓氷川本流-旧碓氷峠-旧中山道 メンバー8,AIK
8)峠の湯から裏妙義ビュー👏
1
2025/05/13 碓氷 アプトの道-碓氷川本流-旧碓氷峠-旧中山道 メンバー8,AIK
8)峠の湯から裏妙義ビュー👏
8)碓氷湖周辺の藤 今年は当たり年?
2
8)碓氷湖周辺の藤 今年は当たり年?
8)アプトの道(旧信越本線の廃線区間 横川駅から旧熊ノ平信号場までの区間)の全長約6キロ
碓氷第1号トンネル(明治25年竣工)
1
8)アプトの道(旧信越本線の廃線区間 横川駅から旧熊ノ平信号場までの区間)の全長約6キロ
碓氷第1号トンネル(明治25年竣工)
8)煉瓦造り
A)フォトジェニック隧道
4
8)煉瓦造り
A)フォトジェニック隧道
8)第5号トンネルを抜けると新緑爆発めがね橋(碓氷第三橋梁)上 まぶしーっ
3
8)第5号トンネルを抜けると新緑爆発めがね橋(碓氷第三橋梁)上 まぶしーっ
A)碓氷 名物
8)めがね橋
1
A)碓氷 名物
8)めがね橋
8)新緑の中に信越本線廃線(横川駅〜軽井沢区間/1997最終運行) 数年前に廃線ウォークに参加した時に歩いた橋梁が見えてます
1
8)新緑の中に信越本線廃線(横川駅〜軽井沢区間/1997最終運行) 数年前に廃線ウォークに参加した時に歩いた橋梁が見えてます
8)めがね橋の欄干にはアプト式レールの廃材が使われてます。
A)有識者と歩くとめっちゃ勉強になるー
1
8)めがね橋の欄干にはアプト式レールの廃材が使われてます。
A)有識者と歩くとめっちゃ勉強になるー
8)下から見ためがね橋 新緑と太陽と遺構好きにはたまらない
1
8)下から見ためがね橋 新緑と太陽と遺構好きにはたまらない
8)中山道入口渡渉地点
1
8)中山道入口渡渉地点
A)最初の2連堰堤を左岸から越えたところから碓氷川本流 入渓
2
A)最初の2連堰堤を左岸から越えたところから碓氷川本流 入渓
8)新緑と堰堤とAIK
A)奥の堰堤も左岸から。トラロープあり
1
8)新緑と堰堤とAIK
A)奥の堰堤も左岸から。トラロープあり
A)碓氷川本流は緩やかで広いナメが多く登攀要素は少ない癒し渓です
1
A)碓氷川本流は緩やかで広いナメが多く登攀要素は少ない癒し渓です
8)ペース先導AIK 絶妙な筋力アップペースに感謝です
1
8)ペース先導AIK 絶妙な筋力アップペースに感謝です
8)結構滑るんですつるりんこ
A)ふたりともラバーですが フェルト有利な沢ですね
1
8)結構滑るんですつるりんこ
A)ふたりともラバーですが フェルト有利な沢ですね
8)3本トラロープ(ロープからロープへアトラクションのよう)
A)ボルトトラロープはありがたいようなありがたくないような
2
8)3本トラロープ(ロープからロープへアトラクションのよう)
A)ボルトトラロープはありがたいようなありがたくないような
8)どこ行こうかと滝ルーファイが楽しい
1
8)どこ行こうかと滝ルーファイが楽しい
8)上からアングル
1
8)上からアングル
8)黄緑‼︎
8)太陽が差し込むと沢にも活気が起こり賑やかに(そんな気がします)
2
8)太陽が差し込むと沢にも活気が起こり賑やかに(そんな気がします)
A)ナメに癒されながらひたひた歩く
8)癒され過ぎて半分寝てる模様
2
A)ナメに癒されながらひたひた歩く
8)癒され過ぎて半分寝てる模様
8)登りやすい滝ばかり(怖い滝は1つも無かったです)
2
8)登りやすい滝ばかり(怖い滝は1つも無かったです)
8)きもちーい‼︎しあわせー‼︎
2
8)きもちーい‼︎しあわせー‼︎
8)ピンクウェアとピンクグレープフルーツ飲料(トータルコーディネート)
2
8)ピンクウェアとピンクグレープフルーツ飲料(トータルコーディネート)
8)張り出した岩場 迫り来る岩場
2
8)張り出した岩場 迫り来る岩場
8)ワープAIK (水滴効果)
1
8)ワープAIK (水滴効果)
8)おにぎり🍙の具の梅干しAIK
A)△岩フレームおにぎり!ちなみに具は明太子やシーチキン派で梅干し派ではないっす
1
8)おにぎり🍙の具の梅干しAIK
A)△岩フレームおにぎり!ちなみに具は明太子やシーチキン派で梅干し派ではないっす
8)水飛沫の白と新緑の黄緑空の青
A)△岩フレームのあとの滝を右岸から
1
8)水飛沫の白と新緑の黄緑空の青
A)△岩フレームのあとの滝を右岸から
8)苔緑とくすんだピンク
A)上から撮影 真ん中に△岩フレーム
1
8)苔緑とくすんだピンク
A)上から撮影 真ん中に△岩フレーム
8)足が届かない岩場を折れ枝支えに突破
2
8)足が届かない岩場を折れ枝支えに突破
8)幽閉されて月見上げて故郷を想う時(狭い空)風味
1
8)幽閉されて月見上げて故郷を想う時(狭い空)風味
8)一体幾つの滝を越えてきたんだろう
A)まったく数えてなかったー
1
8)一体幾つの滝を越えてきたんだろう
A)まったく数えてなかったー
8)沢登りって、スコンって滑って滝に落ちてゆく自分の想像の連続
2
8)沢登りって、スコンって滑って滝に落ちてゆく自分の想像の連続
8)一体いくつの、、、
A)ここはいくつかあった印象的な石積み堰堤の滝
1
8)一体いくつの、、、
A)ここはいくつかあった印象的な石積み堰堤の滝
8)ナメ床歩き(平和な時)
A)日も上がって光が入り とっても綺麗
1
8)ナメ床歩き(平和な時)
A)日も上がって光が入り とっても綺麗
8)手前の岩はカネゴン
A)カネゴン岩だったね
1
8)手前の岩はカネゴン
A)カネゴン岩だったね
8)どこからあがろうかな
1
8)どこからあがろうかな
8)ここや!ここやぞ!
A)絶対ドボンしたくないマン 現る!!
2
8)ここや!ここやぞ!
A)絶対ドボンしたくないマン 現る!!
8)なんて美しいんだ自然は‼︎
1
8)なんて美しいんだ自然は‼︎
8)夏よ来い
8)オトシブミが沢山落ちているそんな季節 そこらじゅうに新しい生命
1
8)オトシブミが沢山落ちているそんな季節 そこらじゅうに新しい生命
A)2連続左岸支流出合あり
1
A)2連続左岸支流出合あり
8)人工堰堤
A)ここはボルダーのスピードみたいに同時スタート勝負したよね!!
2
8)人工堰堤
A)ここはボルダーのスピードみたいに同時スタート勝負したよね!!
8)ヤマツツジに癒される
A)藤とツツジの季節ですね
1
8)ヤマツツジに癒される
A)藤とツツジの季節ですね
8)夏なら泳ぎたいけれど、ココ蛭だらけ
A)蛭イヤ!! 春か秋しか来る気ないよー
8)私は蛭まみれ大丈夫です🙆
1
8)夏なら泳ぎたいけれど、ココ蛭だらけ
A)蛭イヤ!! 春か秋しか来る気ないよー
8)私は蛭まみれ大丈夫です🙆
8)次はどこ遡上しよう(鱒気分)
1
8)次はどこ遡上しよう(鱒気分)
8)ポートレートAIK
A)先程の滝を登り 落ち口で休憩〜
1
8)ポートレートAIK
A)先程の滝を登り 落ち口で休憩〜
8)穏やかだなー
8)ルートチェック中
A)co940 二俣は 左俣へ!!
1
8)ルートチェック中
A)co940 二俣は 左俣へ!!
8)いくぜ!この上だぜ!新緑は🍃
A)左俣すぐの滝も水流直登
2
8)いくぜ!この上だぜ!新緑は🍃
A)左俣すぐの滝も水流直登
8)ほんとっ?!本当なの!そこに新緑あるって本当なのっ?!☘️
A)あるんですっ
2
8)ほんとっ?!本当なの!そこに新緑あるって本当なのっ?!☘️
A)あるんですっ
8)いくつめなんだろう
A)ここも中央突破楽しかった
2
8)いくつめなんだろう
A)ここも中央突破楽しかった
8)この写真の臨場感イイ✨
A)先程の滝をのぼっているところ 写真ありがと
3
8)この写真の臨場感イイ✨
A)先程の滝をのぼっているところ 写真ありがと
8)苔や!
A)癒されますが 上流に行くほど足もとヌメり
1
8)苔や!
A)癒されますが 上流に行くほど足もとヌメり
8)そろそろ源頭 長いっ!
A)この苔の滝が1番印象に残っているな
2
8)そろそろ源頭 長いっ!
A)この苔の滝が1番印象に残っているな
8)いよいよ枯れてきた(私みたいや)
A)自虐w 前方に何か人工物あるよ!!
1
8)いよいよ枯れてきた(私みたいや)
A)自虐w 前方に何か人工物あるよ!!
8)枯れてないよっ!碓氷川源頭さん初めまして!
A)この先はワサビ田で進路断たれ 遡行終了〜
1
8)枯れてないよっ!碓氷川源頭さん初めまして!
A)この先はワサビ田で進路断たれ 遡行終了〜
8)水神さま
A)柵の脇を奥に進むと水神様。おそらく碓氷川水源地。やったね
1
8)水神さま
A)柵の脇を奥に進むと水神様。おそらく碓氷川水源地。やったね
8)熊野皇大神社でぶち抜けたアウェイ感
A)おしゃん旅行者に混ざり 浮きまくり沢装備の2人w
1
8)熊野皇大神社でぶち抜けたアウェイ感
A)おしゃん旅行者に混ざり 浮きまくり沢装備の2人w
8)室町時代の狛犬さん
2
8)室町時代の狛犬さん
8)歳と共に人の目なんて気にならなくなる
A)汗くさ沢くさ 旅行者と一定の距離を保つ〜
2
8)歳と共に人の目なんて気にならなくなる
A)汗くさ沢くさ 旅行者と一定の距離を保つ〜
8)御神木 一周すると寿命が伸びて皺が一本減るそう!回ったあとも皺の数変わらず涙
A)欲張り100周しとけば良かったやん
8)赤子の顔になる
1
8)御神木 一周すると寿命が伸びて皺が一本減るそう!回ったあとも皺の数変わらず涙
A)欲張り100周しとけば良かったやん
8)赤子の顔になる
A)碓氷川本流を経て 旧碓氷峠に立つ!! おめでとう!!
8)県境 どちらに立つかはあなた次第
1
A)碓氷川本流を経て 旧碓氷峠に立つ!! おめでとう!!
8)県境 どちらに立つかはあなた次第
8)素晴らしき妙義 大好き
A)展望良好!! 達成感!! 名物テイクアウト力餅 売り切れだけ残念〜
3
8)素晴らしき妙義 大好き
A)展望良好!! 達成感!! 名物テイクアウト力餅 売り切れだけ残念〜
A)下山は旧中山道 右へ
8)鼻曲山ってここから登るのね
1
A)下山は旧中山道 右へ
8)鼻曲山ってここから登るのね
8)お尻が腫れて浮腫んでる
これはケツde界会長候補レベル(子持山直登)
2
8)お尻が腫れて浮腫んでる
これはケツde界会長候補レベル(子持山直登)
A)子持山直登スパルタ速攻登山!! 稜線はツツジがいっぱい
8)直登、足を止めさせてくれないドSっぷりでした(お陰様で止めずに登り切れましたが)
1
A)子持山直登スパルタ速攻登山!! 稜線はツツジがいっぱい
8)直登、足を止めさせてくれないドSっぷりでした(お陰様で止めずに登り切れましたが)
A)子持山 8,AIKEN 初登頂おめでとう!!
8)はじめまして子持山
2
A)子持山 8,AIKEN 初登頂おめでとう!!
8)はじめまして子持山
A)旧中山道 別荘地跡に廃別荘 廃バスあり!! ※追記: 旧中山道の"安政遠足" 日本最古のマラソン発祥の地でもあるようです
3
A)旧中山道 別荘地跡に廃別荘 廃バスあり!! ※追記: 旧中山道の"安政遠足" 日本最古のマラソン発祥の地でもあるようです
8)中山道馬頭観音
1
8)中山道馬頭観音
8)中山道 北向馬頭観音
1
8)中山道 北向馬頭観音
8)中山道 南向馬頭観音 頭上のお馬ちゃん耳ピーンで可愛い
A)8 石仏好きすぎ詳しすぎ!!
1
8)中山道 南向馬頭観音 頭上のお馬ちゃん耳ピーンで可愛い
A)8 石仏好きすぎ詳しすぎ!!
8)坂本宿
A)刎石山 覗から。旅の終わりが近づく
1
8)坂本宿
A)刎石山 覗から。旅の終わりが近づく
8)烏帽子岩
A)峠の湯に無事下山。アプト-碓氷川沢登り-碓氷峠観光-古道の中山道 盛りだくさんおつかれさまでした!!
5
8)烏帽子岩
A)峠の湯に無事下山。アプト-碓氷川沢登り-碓氷峠観光-古道の中山道 盛りだくさんおつかれさまでした!!

装備

個人装備
【登山衣類】 登山服◎ レインウェア上下◎ 防寒着◎ グローブ(予備含む)◎ 【登山行動用具】 ザック◎ 沢靴+下山用軽量登山靴◎ 沢用スパッツ◯ サングラス○ ストック○ テルモス○ ナルゲン○ 地形図◎ 計画書◎ トポ◎ コンパス◎ 【無雪期登攀 個人装備】 ヘルメット◎ ハーネス◎ ビレイデバイス◎ プルージックコード◎ セルフビレイコードPAS◎ 120スリング◎ マイクロトラクション◎ ハンマー◎ ナッツキー◎ カラビナ適宜◎ 安環カラビナ適宜◎ 【その他装備】 飲料水◎ 行動食◎ 非常食◎ ヘッドランプ+予備電池含む◎ 腕時計◎ ホッスル◎ 温度計○ 熊鈴○ ロールペーパー◎ 常備薬◎ 日焼け止め○ リップ○ 携帯電話◎ 健康保険証◎ ココヘリ○
共同装備
補助ロープ8mm×30m アルパインヌンチャク適宜 ハーケン適宜 カム適宜 ナッツ適宜 ナイフ 捨て縄 捨てビナ ツェルト エマージェンシーシート×2人分 ファーストエイドキット

感想

8)私に合わせて初級沢+アプトの道+県境峠+観光+山頂+歴史的古道中山道、衝撃ナイスプラン!脚力UPトレーニング兼ねて通常コースより長め設定。絶妙な距離やスピード、時間、累積標高、見所、天才ですか?って言う位いつも大感謝ですありがとうございます🙏谷に降り注ぐ太陽や眩しい新緑、気持ちの良い山行でした✨

2025年05月13日
碓氷 アプトの道-碓氷川本流-旧碓氷峠-旧中山道

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら