記録ID: 8166413
全員に公開
ハイキング
甲信越
坂戸山
2025年05月14日(水) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 527m
- 下り
- 540m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪一か所だけです。 コンクリート基礎が倒れて危険とありましたが、土建屋さんがハツって歩荷でコンクリートガラを下ろしていました |
写真
感想
なんと妻が山に興味を持ち始めて、この1ヶ月ほど角田山や宝珠山や鋸山に登ってみたのですが、この度私も初めての坂戸山へおじゃましました。
カタクリがきれいなことで有名と聞いていましたが、想像を超えるカタクリ畑でした。六日町の街の景色は良いし、好きな山が周りにたくさんあって眺めるのも楽しいし、また来春も訪れたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
えっ!奥様と登山するようになったんですか?羨ましい限りです。
私も4月17日、初めて坂戸山・六万騎でお花見を楽しみました。
まだ雪がたっぷりで、カタクリ畑は行けませんでした💦
そういえば…ヤマレコに未だあげてませんでした。
妻と山に行けるようになって私も喜んでます。
少しずつレベルアップして、今回の坂戸山から見えた平標仙ノ倉とか苗場のお花畑を見せてあげたいと思ってます。
坂戸山、低くてわざわざ登らなくても…なんて思ってましたが、とんでもない!とても楽しい名山でした。
もし良かったら山行記録で4月の様子も見せてくださいねー
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する