記録ID: 8166579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【雲取山】三峰からアップダウンの長い道をゆく
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,872m
- 下り
- 1,870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 8:23
距離 19.7km
登り 1,872m
下り 1,870m
4:46
3分
スタート地点
13:13
天候 | 曇り🌥️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
前日の乾徳山から下山後、道の駅大滝温泉でリフレッシュして車中泊💤朝3時半に三峰神社に向け車を走らす。
本日は家に帰らなければいけないのと、温泉でゆっくりしたいので、4時45分登山開始です。今日は長丁場、前日の疲れが心配ですが行ってみるっきゃない💪道中あと○○キロと標識があるのですが、割とこまめに設置してあり、結構進んだと思っていたら全然で萎えました😵おまけに景色が広がるところがほとんどなく精神的にも疲れます。平ヶ岳や笠ヶ岳より厳しく感じました😅
とはいえ、何とか雲取山山頂に辿り着き、この天候じゃ難しいかなと思っていた富士山🗻が❗️最後にご褒美もらった感じで嬉しかったです♪雲取山荘で長く休憩をとり、黙々と写真も撮らずに駆け下りました。結果予定より早く下山出来ました😊
モチベーション維持に苦しみましたが、無事に行って帰って来れて良かったです♪今度登る機会があればテント持って来たいです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する