記録ID: 8167836
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
毛無山 雨ケ岳 竜ヶ岳
2025年05月14日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,663m
- 下り
- 1,668m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:29
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 9:30
距離 21.9km
登り 1,663m
下り 1,668m
16:15
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープや矢印がありとてもわかりやすかったです。後半の下りで何回か滑ってしまいました( ; ; ) |
写真
感想
毛無山の急登はやはりキツかった!雨ケ岳へ下るときに何回も滑ってしまったことでかなり気持ちが折れ、暑さで体力も消耗し「今日は竜ヶ岳は諦めよう」と歩きながら決めたのですが。
いざ分岐までくると「せっかくここまで来たのだから行ってみよう!」と思い直し竜ヶ岳も登ってみました。
竜ヶ岳は登りやすく行って良かった!
本栖湖リゾートの芝桜は見られなかったけど、来年のお楽しみということで。
それにしても、疲れ果てました。
でもとてもいいところで、常に富士山が見守ってくれており眺めも最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
こんにちは。
前日、同じコースを歩いたのですが、生憎の空模様で富士山が見えませんでした。火曜日にしようか、水曜日にしようか、迷った結果、5/13(火)に決行したのですが、kanako0108さんのレコを拝見するに、ちょっと失敗したかも
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する