記録ID: 8168516
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
霊仙 (白玉狂騒組曲)
2025年05月13日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:03
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,168m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 9:03
距離 14.2km
登り 1,168m
下り 1,168m
7:38
22分
上丹生15号橋
8:00
38分
ビン坂峠
13:06
13:07
38分
経塚北池
13:45
14:30
22分
ひょうたん池
14:52
15分
P1000
15:07
15分
北西尾根降下点
15:22
50分
第三のコバ
16:12
16分
ビン坂峠
16:28
7分
上丹生15号橋
16:35
いぼとり公園
※群生地付近のGPS軌跡は一部省略・修正あり。
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
JR醒ヶ井駅より2.5km。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・北西尾根全体が樹林帯で落ち葉や枝が堆積したコース。 いかにもヒルが出そうだが、今回は遭遇せず被害なし。 ・四合目以下の白玉群生地の開花はほとんど終了。 ・榑ヶ畑林道は途中の土砂崩れのため通行止め。 ・林道、榑ヶ畑〜山頂以外は、登山道や道標、テープ等は無いので注意。 ・北西尾根を下りに利用する際は、枝尾根に入りやすいので注意。 |
写真
感想
今年は花が遅いと油断していた。
もう山上台地上も咲き出したという。
急遽、北西尾根からの白玉巡りを計画。
もう、あちこちでヒル被害が出始めている模様。
ヒル対策をとりつつ、移動性高気圧の来る日を選んで決行。
案の定、下の方は完全に終わっていた。
かろうじて五合目付近が終盤だった。
山上台地上は、群生地が丁度見頃か。
まだ蕾も多かった。
でも、この調子では後一週間ほどで千秋楽か。
その頃また来ようかな。
シーズン最後の霊仙ということで。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する