記録ID: 8169148
全員に公開
ハイキング
関東
仙人ヶ岳 ハナネコノメ ヤシオ山 アカヤシオ お花周回
2025年03月30日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:26
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,113m
- 下り
- 1,115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:57
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 8:27
距離 16.3km
登り 1,113m
下り 1,115m
14:49
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
過去山行記録となります。
2025年3月30日
日曜日は新潟の天気は良くなかったので移動して栃木の仙人ヶ岳へ
もう終盤ではあると思いますがハナネコノメを見に行きました。
そして入れ替えで咲き始めたアカヤシオも楽しみにしてました。
アカヤシオはまだ咲き始めたばかりで石尊山から仙人ヶ岳への尾根とヤシオ山で開花情報有りでした。
自分たちはハナネコノメも楽しみにしてる関係で沢沿いの道を上るため尾根道は通らずで、そのためアカヤシオを見る事ができるのはヤシオ山に限られそうです。
スタート地点となる駐車場は周回で歩く関係で叶花集会場を利用。
そこから仙人ヶ岳の登山口までは舗装路を歩いて反時計回りで巡り、最後にヤシオ山に登るプランで歩きました。
昨年歩かなかった仙人ヶ岳ファミリーを歩く事で十三座増やす事ができました。
ピークハンターにもオススメなコースです♪
ハナネコノメはシャクが残っているものを見る事ができ、アカヤシオも最後のヤシオ山でなんとか見れて目的は達成となりました。
希少な花は載せないでとのことなので花は最後に寄せて枚数少なめに変えております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:9人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する