記録ID: 8172970
全員に公開
ハイキング
関東
湘南平・高麗山.リハビリを兼ねて調査登山
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:08
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 331m
- 下り
- 326m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されて歩きやすかったです.危険箇所も特にありません.男坂の下りは滑ると注意がありましたが,ハイキングシューズで十分摩擦があります.スニーカーは危ないかもしれません.ハエが多かったので,オニヤンマ君を連れて行けば良かったと思いました. |
その他周辺情報 | 国道にマクドナルドがあります.駅前にもいろいろ有るので困らないでしょう. |
写真
浅間山.個人的には,「センゲン」と「アサマ」を合わせると一番多い山名だと思うんだけど,物の本によると城山が一番多いんだそうです.数えてもらってない浅間山がたくさんあるに違いない.神社の境内に浅間山,家の裏山に浅間山.日本中富士山の見えるところは浅間山だらけです.
撮影機器:
装備
個人装備 |
短パン
着圧タイツ.徳沢園のTシャツ.<br />サロモン
X Ultra Alpine.<br />モンベル
トレラン用ザック.<br />ポールは持っていったけど使わず.使っても良かったけど
洗うのが面倒くさかった.
|
---|
感想
前の週の土曜日に出勤したのでこの日は代休.本当は東北の大きめの山に行きたかったけど,ゴールデンウィークに合戦尾根を降りている時に捻った脚の違和感が残っているので断念.捻った時からずっと違和感で,ひどく痛いわけではないし,前週も弾丸で鈴鹿に行こうと思っていたのを諦めているので,もう我慢の限界.
最近,知り合った方に「山に行きたいので色々教えて欲しい」と言われていたので,かねてより初心者向けお手軽登山として狙っていた湘南平をお勧めしましたが,自分で行ってないのにオススメするのも変なので,調査登山してきました.
手を使うような岩場や急坂はありませんでしたが,それなりに上り下りや橋もあったりして楽しめました.晴れていれば景色が良いことはわかっているので,総合的にはとても良い山です.今度は夜景を見にナイトハイクしてみようかな?
さらに最後の旧東海道は圧巻で,とっても楽しい山行になりました.思っていたの3倍は楽しかった.オススメして正解でした.
脚も痛めずに降りて来れて良かった.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する