記録ID: 8173599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
大上峠からククリ岩
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:51
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 579m
- 下り
- 578m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
■大上峠〜大野沢峠分岐点 尾根筋が不明瞭な箇所が多く、注意しないと支尾根に迷い込みやすい。ヤブはほとんどない。 往路では現在地確認のため忠実に尾根上を歩いた。 復路では尾根上のピークを巻ける所は巻きながら歩いた。 ■ククリ岩頂上直下の岩場 目印がある箇所で踏み跡は左右に分かれる。 前回は左に斜面を巻いて進み、頂上から北へ派生する尾根に出てから頂上に登った。 今回は右の踏み跡を選んで岩場を登った。途中に段差の大きな岩場があり少し手こずった。あまり右に寄らずに登ったほうが良いようだ。 |
写真
感想
ククリ岩に登ったのはこれで3回目。
1回目は三段の滝から二子岩を経て往復。2回目は十石峠から往復。そして3回目の今回は大上峠から往復。
赤線延ばしに興味がなければこんな山奥の寂峰に3回も来る事はなかったけど、読図をしながらの尾根歩きや頂上直下の岩場の登り、そしてアカヤシオに癒やされながらの山歩きは楽しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
⑤の雰囲気、癒されそうです。
ついでに🤭vtさんの赤線覗いちゃいましたー
駿河湾沿い😳スゲーー‼️
お若く見えますねーー😊
10年ほど前から千葉県の犬吠埼から海岸線の赤線延ばしの旅を始めました。
なので実際には犬吠埼から浜松まで赤線が延びているのですが、ヤマレコを始めたのは4年ほど前なので、赤線は西伊豆から表示されています。
しかしヤマレコの先輩方には私なんか足元にも及ばない凄い人がいます。
「4万K旅人」という人ですが、その人の赤線を覗いてみたら仰天しました😱
ついさっきその人の日記がUPされたので、よかったら覗いて見て下さい。きっとJUNKOさんも仰天すると思いますよ😱
ご年齢も素晴らしいですね😊
まさに令和の伊能忠敬ですよね😅
凄すぎる!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する