記録ID: 8174455
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
【東海の百山完登】ラスト! 夕森天然公園+高時山
2025年05月16日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:16
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,184m
- 下り
- 1,175m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:13
距離 14.8km
登り 1,184m
下り 1,175m
17:35
ゴール地点
天候 | 曇り 22℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
高時山:林道に入ると落石がちょくちょくある。それ以外は問題無し。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夕森天然公園:滝部は連日雨も無かったので木道は乾いており滑らなかったが、岩がたまに湿った感がある所があり滑り易かった。 天然公園までのラスト500mは思ったより藪。数年手が入ってない感じで、ルート派るけど笹で覆いかぶさってます。笹より足元注意で、凸凹や壊れた木道などでこけないよう注意が必要。 高塒山:序盤は踏み跡あったが、途中から見失った。ピンテはかなり少ない。基本は尾根っぽい所を歩くがとても分かり難いので下山は要注意。あと稜線まで割と急登(だけど土が柔らかくさほど困らなかった)。稜線に入ると割とルート明瞭。 |
写真
感想
土日雨予報だったので、休みを取って以前より予定していた夕森公園に行ってきました。
良く滑ると評判なので、ここ最近雨が降ってない今がチャンスかなと思い来ましたが、木道が乾いていたのであまり滑らず良かったです。若干岩が濡れてる所が有り、そういう所は滑るのでなるべく踏まないように歩きました。
それにしてもかなり力を入れて整備されてるので、本当に驚きです。
でも夕森公園近くは数年手が入ってないようで、登山道にかなり笹が被ってました。
道が結構凸凹してるので足元要注意で歩きました。
本日は思ったより景色も見え、暑くも寒くもなく、良いトレッキングが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する