記録ID: 8179052
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【栃百】白笹山・南月山の山稜を歩く
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 717m
- 下り
- 715m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | 矢板IC,もしくは矢板北スマートICから30号線でのアクセスは、信号が少なく快適でした。 |
その他周辺情報 | 沼ッ原湿原は見どころなし。植物を堪能できるのはもう少しさきでしょうか |
写真
感想
白笹山経由、南月山の右回り、栃百2座周遊登山です。険山の白笹山を先にやっつけたあと、緩やかな二座の山稜を撮影しながらのんびり歩きました。西方には先月上った男鹿岳が鎮座しているはずですが、残念ながらその山嶺は雲の中。帰ってから最近買ったカシミール3Dで山座固定しなおします。
ラジオも新調し、クマよけ代わりのNHKFMからは休日向けののんびりした番組が流れ、これまた那須の山登りを彩ってくれました。聞きなれない音楽も、DJの解説付きだと違う興味深さが沸いてきました。日曜朝のNHK-FM「現代の音楽」オススメです。
下山後は板室の公衆浴場でひとっぷろ。500円で入浴できるかけ流しの温泉は日ごろの疲労まで癒してくれました。
栃木県北の道路感がついてきたので、しばらくは那須に通おうかと思った休日でござんした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する