ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8181641
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉湘南三浦をあるく 衣笠山 (衣笠山公園)

2025年05月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:23
距離
4.5km
登り
206m
下り
220m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:03
休憩
0:20
合計
1:23
距離 4.5km 登り 206m 下り 220m
13:27
29
スタート地点
13:57
14:02
3
14:05
14:12
3
14:15
14:18
28
14:45
14:50
0
14:50
ゴール地点
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
横須賀中央駅から京急バスで衣笠山公園で下車
コース状況/
危険箇所等
いつものことなのか昨日の雨の影響か湿り気すごくて苔むしてる。ほぼ舗装路だけど土の道は泥濘あり
5月18日(日)
京急線の横須賀中央駅から歩いてすぐのカレー屋さんベンガルのオープンにあわせて到着♪
2025年05月18日 11:08撮影 by  SH-53C, SHARP
1
5/18 11:08
5月18日(日)
京急線の横須賀中央駅から歩いてすぐのカレー屋さんベンガルのオープンにあわせて到着♪
ポークカレーに目玉焼きとソーセージとハンバーグをトッピング!そして飲み物はもちろんビール🍺
朝ごはん食べてない分ついつい攻めてしまった
ヤンチャなカレーのできあがり( ´艸`)
2025年05月18日 11:45撮影 by  SH-53C, SHARP
1
5/18 11:45
ポークカレーに目玉焼きとソーセージとハンバーグをトッピング!そして飲み物はもちろんビール🍺
朝ごはん食べてない分ついつい攻めてしまった
ヤンチャなカレーのできあがり( ´艸`)
食後は猿島へ向かうため三笠公園まで歩く。
しかし日曜日ってこともあり混んでるので猿島はスルーして平日に再挑戦することに…
混雑キライ( ᐪ ᐪ )
食後は猿島へ向かうため三笠公園まで歩く。
しかし日曜日ってこともあり混んでるので猿島はスルーして平日に再挑戦することに…
混雑キライ( ᐪ ᐪ )
猿島行き急遽中止のため衣笠山へ!
横須賀中央駅からバスで衣笠山公園バス停下車
2025年05月18日 13:27撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:27
猿島行き急遽中止のため衣笠山へ!
横須賀中央駅からバスで衣笠山公園バス停下車
バス停からすぐの信号、横断歩道をわたります
2025年05月18日 13:28撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:28
バス停からすぐの信号、横断歩道をわたります
【鎌倉湘南三浦をあるく】
˶˙ᵕ˙ )ノ゙いざ衣笠山へ!
2025年05月18日 13:28撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:28
【鎌倉湘南三浦をあるく】
˶˙ᵕ˙ )ノ゙いざ衣笠山へ!
ここの分岐を右です
ヤンチャなカレーとビールでお腹パンパン で苦しいけどがんばります:( ;´꒳`;):
2025年05月18日 13:31撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:31
ここの分岐を右です
ヤンチャなカレーとビールでお腹パンパン で苦しいけどがんばります:( ;´꒳`;):
分岐を右に
案内板あり
2025年05月18日 13:32撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:32
分岐を右に
案内板あり
お腹パンパンで苦しぃ〜
ヤバい死ぬ( ꒪⌓꒪)ァァァァァァ
と、思いつつひたすらに坂を歩く
2025年05月18日 13:32撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:32
お腹パンパンで苦しぃ〜
ヤバい死ぬ( ꒪⌓꒪)ァァァァァァ
と、思いつつひたすらに坂を歩く
二股の道、雰囲気で左
2025年05月18日 13:36撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:36
二股の道、雰囲気で左
夏休みの匂い!
カブトムシ飼育経験者ならわかる
昆虫マットの匂いします!
2025年05月18日 13:38撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:38
夏休みの匂い!
カブトムシ飼育経験者ならわかる
昆虫マットの匂いします!
階段……のぼったかな?
もう忘れた…記憶が無い:( ;´꒳`;):
2025年05月18日 13:38撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:38
階段……のぼったかな?
もう忘れた…記憶が無い:( ;´꒳`;):
バス停から徒歩で約10分
衣笠神社が見えてきた
2025年05月18日 13:40撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:40
バス停から徒歩で約10分
衣笠神社が見えてきた
衣笠神社
お参りしたけど御朱印いただけなかった
ってか人がいなかった
2025年05月18日 13:42撮影 by  SH-53C, SHARP
1
5/18 13:42
衣笠神社
お参りしたけど御朱印いただけなかった
ってか人がいなかった
神社のすぐ横に衣笠山公園の駐車場あり。
2025年05月18日 13:44撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:44
神社のすぐ横に衣笠山公園の駐車場あり。
午後5時で閉門みたいです。
お気をつけください🚗
2025年05月18日 13:44撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:44
午後5時で閉門みたいです。
お気をつけください🚗
広い公園だけにトイレはちょこちょこあります。
衛生的には…
( `・ω・) ウーム…
2025年05月18日 13:46撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:46
広い公園だけにトイレはちょこちょこあります。
衛生的には…
( `・ω・) ウーム…
道を進むと広場みたいな所に出た
2025年05月18日 13:51撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:51
道を進むと広場みたいな所に出た
藤棚あり
2025年05月18日 13:52撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:52
藤棚あり
これが噂の!
2025年05月18日 13:52撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:52
これが噂の!
でました!
忠犬タマ公!
2025年05月18日 13:52撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:52
でました!
忠犬タマ公!
うん、なんかリアルだなぁ…
2025年05月18日 13:53撮影 by  SH-53C, SHARP
1
5/18 13:53
うん、なんかリアルだなぁ…
さすが横須賀
小泉進次郎書です
2025年05月18日 13:53撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:53
さすが横須賀
小泉進次郎書です
新潟の犬なんかーい:( ;´꒳`;):
2025年05月18日 13:53撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:53
新潟の犬なんかーい:( ;´꒳`;):
とりあえずどんどん進もう
2025年05月18日 13:55撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:55
とりあえずどんどん進もう
舗装路の坂道
2025年05月18日 13:55撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:55
舗装路の坂道
皆様拡大してお読みください
2025年05月18日 13:56撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:56
皆様拡大してお読みください
暗号解読
「上の広場」
だと思われる
2025年05月18日 13:59撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 13:59
暗号解読
「上の広場」
だと思われる
こちらが観音堂らしい
2025年05月18日 14:00撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:00
こちらが観音堂らしい
三浦半島出身の戦没者供養のためらしい
衣笠聖観世音(-人-)ナムナム
2025年05月18日 14:00撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:00
三浦半島出身の戦没者供養のためらしい
衣笠聖観世音(-人-)ナムナム
セキュリティはバッチリ
2025年05月18日 14:01撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:01
セキュリティはバッチリ
晴れてたら景色いいんだろうけど…
落ち着かない天気でいつ雨がふりだしてもおかしくない
2025年05月18日 14:01撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:01
晴れてたら景色いいんだろうけど…
落ち着かない天気でいつ雨がふりだしてもおかしくない
どんどん進む!
次は展望塔へ!
2025年05月18日 14:03撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:03
どんどん進む!
次は展望塔へ!
公園内はほぼ舗装路です。
猿島行く予定だったのでスニーカー
衣笠山に予定変更したけどスニーカーでよかった
歩きやすい靴にしましょう:( ;´꒳`;):
2025年05月18日 14:04撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:04
公園内はほぼ舗装路です。
猿島行く予定だったのでスニーカー
衣笠山に予定変更したけどスニーカーでよかった
歩きやすい靴にしましょう:( ;´꒳`;):
大楠山ハイキングコースに含まれてるんですね
2025年05月18日 14:06撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:06
大楠山ハイキングコースに含まれてるんですね
展望塔に到着( *ˊᵕˋ*)♪
2025年05月18日 14:06撮影 by  SH-53C, SHARP
1
5/18 14:06
展望塔に到着( *ˊᵕˋ*)♪
いい景色なんだろな…
天気がいい日にまた来たい
雨降りそう( ⋰꒳⋱ )
2025年05月18日 14:08撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:08
いい景色なんだろな…
天気がいい日にまた来たい
雨降りそう( ⋰꒳⋱ )
ごらんの空模様です
( ꒪Д꒪)アァ···
2025年05月18日 14:08撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:08
ごらんの空模様です
( ꒪Д꒪)アァ···
ポツポツ雨がふりだしたので帰ります。
藤棚と忠犬タマ公の広場のとこまでおりてきまして左折します。
2025年05月18日 14:17撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:17
ポツポツ雨がふりだしたので帰ります。
藤棚と忠犬タマ公の広場のとこまでおりてきまして左折します。
こっちの道へ
雨がポツポツ
ヤバいー\(´°д°)/ー!
2025年05月18日 14:17撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:17
こっちの道へ
雨がポツポツ
ヤバいー\(´°д°)/ー!
舗装路をひたすらに
2025年05月18日 14:19撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:19
舗装路をひたすらに
わんぱくの森ルートとわんぱくの水辺ルートの分岐です。
2025年05月18日 14:20撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:20
わんぱくの森ルートとわんぱくの水辺ルートの分岐です。
今回は水辺ルートへ
=͟͟͞͞( ¯−¯ )サササッ
2025年05月18日 14:21撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:21
今回は水辺ルートへ
=͟͟͞͞( ¯−¯ )サササッ
雨やんできた( ´艸`)
2025年05月18日 14:21撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:21
雨やんできた( ´艸`)
いたるところ苔むしてて
なんか好き( *ˊᵕˋ*)
2025年05月18日 14:22撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:22
いたるところ苔むしてて
なんか好き( *ˊᵕˋ*)
ジブリの世界へ通じるような階段あったりします
2025年05月18日 14:27撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:27
ジブリの世界へ通じるような階段あったりします
園内広いけど案内板やトイレが所々にあり道に迷うことはなさそうです
アリガタヤー( ¯ㅅ¯ )
2025年05月18日 14:28撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:28
園内広いけど案内板やトイレが所々にあり道に迷うことはなさそうです
アリガタヤー( ¯ㅅ¯ )
ホタル見れるのか…φ(..)メモメモ
2025年05月18日 14:29撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:29
ホタル見れるのか…φ(..)メモメモ
ホタルが見れる環境を守りましょう♪
2025年05月18日 14:30撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:30
ホタルが見れる環境を守りましょう♪
衣笠駅方面へ歩いてると
小鳥の森・竹林って案内が!
気になるので寄り道することに
=͟͟͞͞( ¯−¯ )サササッ
2025年05月18日 14:30撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:30
衣笠駅方面へ歩いてると
小鳥の森・竹林って案内が!
気になるので寄り道することに
=͟͟͞͞( ¯−¯ )サササッ
写真だといい感じに見えるけど実際の感覚だと鬱蒼としてて天候の影響もあってか薄暗くなんとなく嫌な感じだったので引き返しました( ᐪ ᐪ )
天気が良い日にまた!
2025年05月18日 14:32撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:32
写真だといい感じに見えるけど実際の感覚だと鬱蒼としてて天候の影響もあってか薄暗くなんとなく嫌な感じだったので引き返しました( ᐪ ᐪ )
天気が良い日にまた!
アスファルトの道まで苔むすくらいだから普段から湿気が多いみたいです。
苔好きにはたまらん( *^艸^)
2025年05月18日 14:34撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:34
アスファルトの道まで苔むすくらいだから普段から湿気が多いみたいです。
苔好きにはたまらん( *^艸^)
衣笠駅へ
2025年05月18日 14:34撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:34
衣笠駅へ
こちらの道になります
なんか怖いアトラクションの入口みたいな雰囲気です
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
2025年05月18日 14:34撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:34
こちらの道になります
なんか怖いアトラクションの入口みたいな雰囲気です
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
なんかホラー映画やゲームに出てきそうな道
前からなんか来たらちびる( ⋰꒳⋱ )
2025年05月18日 14:35撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:35
なんかホラー映画やゲームに出てきそうな道
前からなんか来たらちびる( ⋰꒳⋱ )
ちなみに道の左側は池です
2025年05月18日 14:36撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:36
ちなみに道の左側は池です
ここの道は舗装路じゃなくハイキングコースっぽくなったけど泥濘ヤバい
2025年05月18日 14:37撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:37
ここの道は舗装路じゃなくハイキングコースっぽくなったけど泥濘ヤバい
土の道もつかの間に
2025年05月18日 14:37撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:37
土の道もつかの間に
住宅街へ
安堵しますε-(´∀`*)ホッ
2025年05月18日 14:39撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:39
住宅街へ
安堵しますε-(´∀`*)ホッ
路地を抜けます
2025年05月18日 14:40撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:40
路地を抜けます
あとはGPSを頼りに衣笠駅へ
2025年05月18日 14:42撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:42
あとはGPSを頼りに衣笠駅へ
駅が見えるけど線路の向こう側へぐるっとまわらないと行けないみたいです
( ꒪⌓꒪)メンドクサ…
2025年05月18日 14:45撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:45
駅が見えるけど線路の向こう側へぐるっとまわらないと行けないみたいです
( ꒪⌓꒪)メンドクサ…
線路の下をぬけると
2025年05月18日 14:46撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:46
線路の下をぬけると
商店街へ出ます
2025年05月18日 14:47撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:47
商店街へ出ます
衣笠商店街を通って
2025年05月18日 14:48撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:48
衣笠商店街を通って
衣笠駅到着ー!
天気が良い日にリベンジしたい
お疲れ様でした( *ˊᵕˋ*)♪♪♪
2025年05月18日 14:51撮影 by  SH-53C, SHARP
5/18 14:51
衣笠駅到着ー!
天気が良い日にリベンジしたい
お疲れ様でした( *ˊᵕˋ*)♪♪♪
撮影機器:

感想

予定ではカレー食べてからの猿島と、靴もスニーカーでお散歩スタイルでしたが猿島へ向かう混雑状況を見て…
私のワガママで断念:( ;´꒳`;):
もっと人の少ないだろう平日にします。

そこでスニーカーでも大丈夫そうで、しかも横須賀中央から近い衣笠山に予定変更。
曇り空が残念だったけどおしゃべりしながら楽しく歩けました♪
次は晴れた日に( *ˊᵕˋ*)🍺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら