ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 818219
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

【奥多摩】滝入ノ峰経由で三ツドッケ〜川苔山

2016年02月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
18.8km
登り
1,421m
下り
1,717m

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
0:19
合計
5:08
7:53
55
8:48
8:48
31
9:19
9:19
15
9:34
9:38
23
10:24
10:29
9
10:38
10:38
9
10:51
10:51
13
11:04
11:04
29
11:33
11:43
58
12:41
12:41
20
13:01
鳩ノ巣駅
天候 晴れ、ただし春霞
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:奥多摩駅 7:18着 (JR) ー 奥多摩駅 7:27発 (西東京バス) ー 東日原BS 7:53着
復路:鳩ノ巣駅 13:14発
コース状況/
危険箇所等
*コースを通して
雪質が締まっていて、足が埋まることなく雪上を歩けました。ノーアイゼンで通しましたが、チェーンスパイク着けた方が歩きやすいと思います。アイゼンは過剰、歩きにくさとメリットのバランスが悪い。

* 東日原BS〜三ツドッケ (滝入ノ峰経由)
深くても靴が埋まらない程度
* 三ツドッケ〜川苔山
深くて足首。ただし雪上歩行可のため埋まらない
* 川苔山〜鳩ノ巣駅
川苔山山頂付近は足首深さ。ただし雪上歩可
いい天気!
2016年02月27日 07:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 7:55
いい天気!
ヨコスズ尾根は初っ端植林帯の九十九折急登。九十九折を登りきった辺りで雪がちらほら
2016年02月27日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:13
ヨコスズ尾根は初っ端植林帯の九十九折急登。九十九折を登りきった辺りで雪がちらほら
標識に沿うと、右のトラバース路ですが、滝入ノ峰に行こうと思い立ち、標識の左側の尾根筋へ。
2016年02月27日 08:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 8:18
標識に沿うと、右のトラバース路ですが、滝入ノ峰に行こうと思い立ち、標識の左側の尾根筋へ。
人気者の宿主ですねw
2016年02月27日 08:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 8:25
人気者の宿主ですねw
結構広い尾根です
2016年02月27日 08:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:27
結構広い尾根です
鹿でも寝てたか
2016年02月27日 08:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:29
鹿でも寝てたか
ピークにはお手製の標識がかかっていました
2016年02月27日 08:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 8:48
ピークにはお手製の標識がかかっていました
目の前の道を行くのではない、私の歩いた後に道ができるのだ。。。とか。。。
2016年02月27日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 8:49
目の前の道を行くのではない、私の歩いた後に道ができるのだ。。。とか。。。
小さな先行者。イタチやテンかと
2016年02月27日 08:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 8:52
小さな先行者。イタチやテンかと
一般ルートに合流
2016年02月27日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:58
一般ルートに合流
一般ルートとの合流点を振り返って。下りで滝入ノ峰へ行く場合は黄色い看板のあるここの尾根を直登で、あとは尾根をはずさないだけです
2016年02月27日 08:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 8:59
一般ルートとの合流点を振り返って。下りで滝入ノ峰へ行く場合は黄色い看板のあるここの尾根を直登で、あとは尾根をはずさないだけです
滝入ノ峰に立ち寄ったので遅くなりましたが、ようやく一杯水避難小屋
2016年02月27日 09:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 9:19
滝入ノ峰に立ち寄ったので遅くなりましたが、ようやく一杯水避難小屋
避難小屋の北尾根を直登し、三ツドッケ登頂。北〜南西までの225度の大展望
2016年02月27日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 9:34
避難小屋の北尾根を直登し、三ツドッケ登頂。北〜南西までの225度の大展望
雪をまとった石尾根が綺麗です。東日原で鷹ノ巣に向かった方は、ヒルメシクイノタワ手前辺りでしょうか?
2016年02月27日 09:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 9:34
雪をまとった石尾根が綺麗です。東日原で鷹ノ巣に向かった方は、ヒルメシクイノタワ手前辺りでしょうか?
富士は裾野がちょびっと。見事な春霞ですなぁ
2016年02月27日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/27 9:38
富士は裾野がちょびっと。見事な春霞ですなぁ
これから歩く山々が一望できます。写真中央のピークが蕎麦粒、その右奥に見える山塊の右端のピークが川苔。稜線が無数のアップダウンで辛い?安心してください、巻いてますよw
2016年02月27日 09:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/27 9:38
これから歩く山々が一望できます。写真中央のピークが蕎麦粒、その右奥に見える山塊の右端のピークが川苔。稜線が無数のアップダウンで辛い?安心してください、巻いてますよw
蕎麦粒手前。三ツドッケ以降、雪の状態はどこもこんな感じでした
2016年02月27日 10:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:17
蕎麦粒手前。三ツドッケ以降、雪の状態はどこもこんな感じでした
蕎麦粒。パンと水分補給にちょっと一呼吸入れます。
2016年02月27日 10:24撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:24
蕎麦粒。パンと水分補給にちょっと一呼吸入れます。
蕎麦粒山頂より。川苔がだいぶ近くなった。三ツドッケからは蕎麦粒山の死角になっていた桂谷ノ峰、オハヤシノ頭が見えます
2016年02月27日 10:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:29
蕎麦粒山頂より。川苔がだいぶ近くなった。三ツドッケからは蕎麦粒山の死角になっていた桂谷ノ峰、オハヤシノ頭が見えます
桂谷ノ峰から蕎麦粒山。綺麗だけど、状況によっては心を削がれるアップダウンです
2016年02月27日 10:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 10:38
桂谷ノ峰から蕎麦粒山。綺麗だけど、状況によっては心を削がれるアップダウンです
先の写真といい、蕎麦粒〜曲ヶ谷北峰は広く開けた尾根付近に登山道が敷かれていて、見た目がすごく好きです
2016年02月27日 10:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 10:44
先の写真といい、蕎麦粒〜曲ヶ谷北峰は広く開けた尾根付近に登山道が敷かれていて、見た目がすごく好きです
オハヤシノ頭は有間山との分岐点です。芦ヶ久保〜二子山〜武川岳〜大持山〜有間山〜奥多摩と歩いてみたいが、距離が長すぎるので、トレランの方じゃないと無理かなぁ
2016年02月27日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 10:47
オハヤシノ頭は有間山との分岐点です。芦ヶ久保〜二子山〜武川岳〜大持山〜有間山〜奥多摩と歩いてみたいが、距離が長すぎるので、トレランの方じゃないと無理かなぁ
三頭山の向こうにうっすらと富士
2016年02月27日 10:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 10:51
三頭山の向こうにうっすらと富士
丹沢。左のちょこんちょこんちょこんが三峰ですかね
2016年02月27日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 10:55
丹沢。左のちょこんちょこんちょこんが三峰ですかね
そうこうしてやっと最後のピーク
2016年02月27日 11:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/27 11:33
そうこうしてやっと最後のピーク
やっと落ち着いて休憩。あとは舟井戸から鳩ノ巣駅へ下るだけです。
2016年02月27日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 11:36
やっと落ち着いて休憩。あとは舟井戸から鳩ノ巣駅へ下るだけです。
大根ノ山ノ神。罰当たりと思いつつ、どうしても「だいこんしん」と略してしまう。。。
2016年02月27日 12:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 12:41
大根ノ山ノ神。罰当たりと思いつつ、どうしても「だいこんしん」と略してしまう。。。
いやぁ、癒されます
2016年02月27日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2/27 13:00
いやぁ、癒されます
鳩ノ巣駅に到着。お疲れ様でした!
2016年02月27日 13:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/27 13:01
鳩ノ巣駅に到着。お疲れ様でした!

装備

個人装備
行動着(インナー2枚/タイツ/ズボン/インナーグローブ) 防寒着(フリース/ULダウン) ザック30L 登山靴 チェーンスパイク 昼飯 行動食 飲料水(1.0L) 地図 保険証 携帯 腕時計 サングラス デジカメ 熊鈴
備考 * 行動中はインナーのみ。すっかり春の陽気

感想

天気が良さそうだったので、私のレベルで行ける低山でまだ雪が残っていそうな奥多摩へ。展望に長けた三ツドッケ〜川苔山ルートを選びました。
雲が少なく天気は申し分無かったものの、春霞で遠くは見えず。気温が高すぎましたね。3月に降雪がなければ、南関東低山の冬山は終わりか、としみじみ。

今回、VR挑戦の経験値稼ぎに一般ルート外の滝入ノ峰に寄ってみました。尾根を外さなければ迷う要素はありませんが、一応コンパス見たり、地形見たりしながら進みました。トラバースするには傾斜がきつかったので(一般ルートみたいに水平な道は付いてない)、素直に尾根道を行くのが無難です。
三ツドッケまで時間が掛かった原因は確実に滝入ノ峰経由のせい…^^;
色々行ってみたくなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

すごい速さですね。
miggy510様
本日一杯水避難小屋〜天目山の間で抜かれ頂上でご一緒したものです。
抜かれたときの速さが尋常でなかったのですがやはり一本後のバスですよね。しかも川乗山経由で鷹ノ巣駅13時とは。それだけの速さならどんな山でも日帰りでいけそうですね。素晴らしい。
ちなみに私はあの後膝痛でボロボロでした。
2016/2/28 1:18
Re: すごい速さですね。
コメントありがとうございます
無事、棒ノ折方面への分岐を辿られたようで何よりです。
速度に関しては、歩くことが好きで、歩き出すと止まれなくなってしまうだけだったりします…^^;
ルートの選択肢は増えますが、慎重に行った方が安全ですので、一長一短だと思っています
2016/2/28 11:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら