記録ID: 8182855
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
今年もビアマウント!相模湖〜城山〜高尾山
2025年05月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:50
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 705m
- 下り
- 722m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 2:08
- 合計
- 5:50
距離 12.4km
登り 705m
下り 722m
10:14
1分
スタート地点
16:04
ゴール地点
天候 | 曇り 高湿度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR中央線 三鷹駅→相模湖駅 帰り 京王線 高尾山口駅→高尾駅 JR中央線 高尾駅→三鷹駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩道ありの甲州街道歩き→ 千木良登山口から一般登山道 トイレは相模湖駅、千木良登山口、城山、一丁平、高尾山山頂、高尾山山頂のちょい下、薬王院、ビアマウント内、ケーブル駅、リフト駅、高尾山口駅の随所に有る。 |
その他周辺情報 | ビアマウント 4500 2時間から1時間半になっていた。 コスパ悪いが山でエアコン効いた室内で景色見ながら飲食できるアトラクションと思えば年に一回くらいなら有りかな。時間短いのはがっかり |
写真
感想
高いし全然元取れないと文句を言っては、なんやかんや毎年行くビアマウントへ今年も山仲間で行って来た。
体調不良によりまたしても山熱冷め気味半月ぶりの登山です。
今年は久しぶりの相模湖から千木良登山口を経由して城山、高尾山へのルート。相変わらず人がとても多かったがそれ以上に高湿度で汗だく、おかげで城山で先走って呑んでしまいビアマウントでは食いに走った。
ラーメン、天ぷら、ピザ、ソーセージ、唐揚げ、カレー、デザート、どれも美味しくお腹いっぱい!メンバーはこれから温泉行って八王子でのむとの事だったが自分はまっすぐ帰って風呂入って早めに就寝しました。
翌週は山三昧だけど右足が痛いので楽しめるか心配、まあ仲間が登ってる間温泉入ってるの有りなので楽しみたいと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:188人
約2時間差で後ろを歩いていたのですね。偶然の出会いが出来ず残念でした。
右足だいじょうぶですか?無理してはダメですよ。
またご一緒しましょう。
hamburg
おはようございます、実はこの日友達とバッタリが有ったのでHGさんとも会っていたら面白かったですね!残念〜
右足はマッサージしながら何とか付き合っていっています😣
またお願いします!
kr
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する