記録ID: 8184194
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲山 アーロと私
2025年05月18日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:49
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,079m
- 下り
- 1,214m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:42
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:43
距離 15.8km
登り 1,079m
下り 1,214m
17:45
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
サクッと六甲山へ。
芦屋地獄谷の、谷を抜けて万物相への途中にある特徴的な岩にスヌーピー岩という札がかかっていた。
10年くらい前に、「アーロと少年」という映画が出た頃に通った時「アーロ岩だ」と子供と話していたのを思い出した。なんだが口惜しいがそもそも「アーロと少年」を見てもいないのに厚かましい話だし、アーロとスヌーピーでは知名度が違うので、いい名前が付いてよかったと思うことにした。
風化が進めば形が変わり、あの岩にもっと相応しい名前がつくかもしれない。
六甲山に限らずトレイルランナーが増えて、かくいう自分もトレラン多めのスタイルになった。昼から登りに行くなんてケシカラヌことだったが、今や朝昼夜限らず走っている。
ローカットシューズなんて怖くて選択肢になかったが今や何の躊躇もなく履いている。
次の10年でどうなっていることだろう、自分も岩も。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する