ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8186348
全員に公開
ハイキング
中国

弥山(↑大元コース↓大聖院コ−ス)

2025年05月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:31
距離
5.0km
登り
570m
下り
576m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:16
合計
2:31
距離 5.0km 登り 570m 下り 576m
10:21
1
スタート地点
10:22
22
10:44
31
11:15
11:16
5
11:21
11:23
3
11:26
11:27
11
11:38
11:39
10
11:49
11:50
6
11:56
12:05
5
12:10
7
12:17
6
12:36
5
12:41
6
12:47
5
天候
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
広電宮島口の目の前がフェリー乗り場。路面電車24時間乗り放題とフェリー往復券がついたお得な切符を買ったが、途中下車せず広島ー宮島口の往復に使っただけなので結果20円の赤字笑
コース状況/
危険箇所等
歩かれまくって危険な場所はほぼなし
その他周辺情報 書ききれんほど山ほどあります
フェリー乗り場から少々歩き、やってまいりました
2025年05月19日 09:48撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 9:48
フェリー乗り場から少々歩き、やってまいりました
はいはいこれね
2025年05月19日 09:55撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 9:55
はいはいこれね
まだ観光的には早い時間なので、路地などには比較的人がいない
2025年05月19日 09:59撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 9:59
まだ観光的には早い時間なので、路地などには比較的人がいない
良い雰囲気階段
2025年05月19日 10:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 10:04
良い雰囲気階段
良い雰囲気廃屋
2025年05月19日 10:09撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 10:09
良い雰囲気廃屋
大元神社の敷地?には、観光客に媚びない鹿さんたちが寛いでいた
2025年05月19日 10:13撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 10:13
大元神社の敷地?には、観光客に媚びない鹿さんたちが寛いでいた
登山口までも道案内はたくさんある
2025年05月19日 10:15撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 10:15
登山口までも道案内はたくさんある
ちゃんと使える水洗トイレもあり
2025年05月19日 10:19撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 10:19
ちゃんと使える水洗トイレもあり
それでは参りましょう!
2025年05月19日 10:20撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 10:20
それでは参りましょう!
久し振りのハイキング、きもちい〜
2025年05月19日 10:25撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 10:25
久し振りのハイキング、きもちい〜
原始林だそうです
2025年05月19日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 10:37
原始林だそうです
人もいないし最高なのでは???と思ったところで結構人に追い抜かされ始める
2025年05月19日 10:37撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 10:37
人もいないし最高なのでは???と思ったところで結構人に追い抜かされ始める
道は終始、古い石段
2025年05月19日 10:40撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 10:40
道は終始、古い石段
十一町だそうで。ここで初めて気づいたが、他にもあったのかな
2025年05月19日 10:54撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 10:54
十一町だそうで。ここで初めて気づいたが、他にもあったのかな
巨岩の下にいろいろ
2025年05月19日 11:05撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 11:05
巨岩の下にいろいろ
こちらはお稲荷さん
2025年05月19日 11:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 11:15
こちらはお稲荷さん
稜線に出たっぽい
2025年05月19日 11:27撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 11:27
稜線に出たっぽい
展望の開けたところから海を眺める。良い風!
2025年05月19日 11:28撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 11:28
展望の開けたところから海を眺める。良い風!
ロープウェイ駅が近いのか、観光客が爆増
2025年05月19日 11:47撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 11:47
ロープウェイ駅が近いのか、観光客が爆増
展望台に向けて少々歩くと
2025年05月19日 11:48撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 11:48
展望台に向けて少々歩くと
あらもう山頂。
2025年05月19日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 11:56
あらもう山頂。
巨岩など
2025年05月19日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 11:56
巨岩など
山頂の建物にはトイレもあるらしい。ものすごい人過ぎてスルー
2025年05月19日 11:56撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 11:56
山頂の建物にはトイレもあるらしい。ものすごい人過ぎてスルー
山頂からの眺めは、まあ・・・
2025年05月19日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 11:57
山頂からの眺めは、まあ・・・
どこもかしこもです
2025年05月19日 11:57撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 11:57
どこもかしこもです
一応たっち
2025年05月19日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 12:04
一応たっち
ではさっさと下りましょう。帰りの新幹線が迫っておる
2025年05月19日 12:04撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 12:04
ではさっさと下りましょう。帰りの新幹線が迫っておる
仁王門
2025年05月19日 12:16撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 12:16
仁王門
帰りのルートは、ぱっきり新しい階段
2025年05月19日 12:29撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 12:29
帰りのルートは、ぱっきり新しい階段
これ登りに使わなくて良かった気がする。。。
2025年05月19日 12:47撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 12:47
これ登りに使わなくて良かった気がする。。。
さくっと終了。お昼時とあり、観光客三倍増
2025年05月19日 12:53撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 12:53
さくっと終了。お昼時とあり、観光客三倍増
スルーもあれなんで、一応厳島神社に表敬訪問
2025年05月19日 13:15撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 13:15
スルーもあれなんで、一応厳島神社に表敬訪問
凶かい!
2025年05月19日 13:21撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 13:21
凶かい!
なんかもう、いいかな・・・
2025年05月19日 13:26撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 13:26
なんかもう、いいかな・・・
お好み焼き食べられなかったので、フェリー乗り場前で牡蠣バーガー食べます。このパン美味しかったな
2025年05月19日 14:15撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 14:15
お好み焼き食べられなかったので、フェリー乗り場前で牡蠣バーガー食べます。このパン美味しかったな
店の目の前がフェリー乗り場。めちゃくちゃ綺麗になってた
2025年05月19日 14:22撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 14:22
店の目の前がフェリー乗り場。めちゃくちゃ綺麗になってた
さてまた長い路面電車で広島に帰ります
2025年05月19日 14:45撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 14:45
さてまた長い路面電車で広島に帰ります
夜、ようやくお好み焼き!
2025年05月19日 19:53撮影 by  iPhone 13, Apple
1
5/19 19:53
夜、ようやくお好み焼き!
広島じゃ食べれなかったので、名古屋店ですが笑
2025年05月19日 19:33撮影 by  iPhone 13, Apple
5/19 19:33
広島じゃ食べれなかったので、名古屋店ですが笑
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ ウィンドブレイカー 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 日焼け止め ロールペーパー スマートフォン スマートウォッチ サングラス ナイフ モバイルバッテリー

感想

とにかくとにかく忙しいのである。この忙しさはまだしばらく続くのである。
もう半年近く登山もしていない。でもとにかく忙しいのである。

忙しいのだけど、一泊で広島に行く用事ができた。一日くらい忘れちゃってもいいんじゃな〜い?てことで、忙しいあれこれは頭の隅に追いやり、宮島ハイキングに出発。

宮島には十年以上前に一度だけ行った。そのときはGWで、たいそうな人混みだった。今回はGW後の平日だったが、それをしのぐすさまじい観光客。体感7割は外国人て感じ。平日だったからかな。
前回は厳島神社だけ行き、山っぽいものがあるのが気になりながら、時間に追われ帰ってしまった。だから今回は、あの山っぽいものを登り、伏線を回収するのである。

斯くして登山開始。厳島神社を過ぎると人影もまばら。こりゃ穴場かも!と喜んだのも数分、すぐに何人も私を追い越していく。少なくとも山歩きはしますという格好の人もいれば、スカートサンダルもいる。山頂が近づくほど人はどんどん増えていき、山頂は大混雑。まあ別に驚かない。こんなもんでしょうね。

下山はもっと人が多い。多分大元ルートが一番人が少なそう。今回やたらペースが早めに出てるけど、半年登山してないただのおばさんがのんびり歩いたペースなので、この数字はかなり甘めだと思う。どういう仕組みなんだろうね。普段の登山は標準×1.3ですわ。

全てを放り出しての二日間を満喫し、現実に戻る。またしばらくは山に行けなさそう。運動不足にちょうど良いハイキングでした。でももう宮島は二度と行かなくていいかな。人おおすぎ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

じゅんさんこんにちは。久しぶりですね〜
レコが全然上がってこないからどうしたのかと思ってました。
ずいぶんと忙しそうではありますが、夏山に向けて歩いておきゃなきゃですよね。
筋肉痛は大丈夫でしたか〜?
2025/5/22 17:30
お久しぶりです〜!そうなんです、7月まではこの調子なので、果たして夏山なんて行けるのかと危機感持ってます。。
短時間のゆるふわハイキングだったけど、脛が筋肉痛になりました。大丈夫だろうか。。
2025/5/23 7:48
いいねいいね
1
じゅんさん それはヤバい😱
2025/5/23 14:13
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
広島県 宮島・弥山(紅葉谷コース 〜 大聖院コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら