記録ID: 8186508
全員に公開
沢登り
丹沢
小川谷廊下
2025年05月19日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:31
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,010m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:48
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 7:29
距離 14.5km
登り 1,008m
下り 1,010m
天候 | 曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
水量は普通? ヒル祭り開催中 |
写真
装備
個人装備 |
フラッドラッシュ
ドライレイヤー
ウェットスーツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
トポ
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
ヒル避け
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ナイフ
30mロープ
ハーネス
ヘルメット
ATC
環付カラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
セルフビレイランヤード
カム
アッセンダー
ハンマーバイル
渓流シューズ
フローティングロープ
たわし
|
---|
感想
沢を始める前からずっと行ってみたかった小川谷廊下へ
苔と岩と水のコントラストが美しい美渓でした
F2は残置使わずに突破出来る気がしなかった笑
流芯突破3m滝に手間取ったのと石棚手前の滝のトラバースが悪くてシビれた以外は、特に問題なく突破できたが、結構ヌメッてて悪い箇所もあったので、ロープは使った方が良い場所は幾つかあり
ヒルもいっぱいいたが今回は虫除け大量に噴霧したので被弾無し。高巻きと下山路は要注意
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する