ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 819504
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

石楠花谷(三国岩〜ダイヤモンドポイント〜地獄谷西尾根)

2016年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:49
距離
8.1km
登り
544m
下り
500m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
0:06
合計
4:19
12:41
43
スタート地点
13:24
13:28
115
15:23
15:23
9
15:32
15:34
11
15:54
15:54
48
16:42
16:42
18
17:00
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:神戸電鉄「花山」駅下車
帰り:神戸電鉄「大池」駅乗車
神鉄花山駅から石楠花谷へ向け出発。東へ進む。
2016年02月28日 12:41撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 12:41
神鉄花山駅から石楠花谷へ向け出発。東へ進む。
大池中学校正門を過ぎて、テニスコートの外周を進む。
2016年02月28日 12:54撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 12:54
大池中学校正門を過ぎて、テニスコートの外周を進む。
ドン突きを左に曲がる。→アスファルト道に下る道有。
2016年02月28日 12:56撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 12:56
ドン突きを左に曲がる。→アスファルト道に下る道有。
グラウンドに飛び出す。正面奥から右手に下って谷に向かう。
2016年02月28日 12:58撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 12:58
グラウンドに飛び出す。正面奥から右手に下って谷に向かう。
下った地点は黒岩砂防ダム。上流側に進むと道が途切れてしまう。
2016年02月28日 13:00撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:00
下った地点は黒岩砂防ダム。上流側に進むと道が途切れてしまう。
心許ない足場を用心して下り、谷に下り立つ。
2016年02月28日 13:02撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:02
心許ない足場を用心して下り、谷に下り立つ。
北神戸線の橋梁手前で二俣。左は大池地獄谷。右手石楠花谷へ入る。
2016年02月28日 13:06撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:06
北神戸線の橋梁手前で二俣。左は大池地獄谷。右手石楠花谷へ入る。
いきなり良い雰囲気。
2016年02月28日 13:08撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 13:08
いきなり良い雰囲気。
進んで最初の小滝。滝左を通過。
2016年02月28日 13:09撮影 by  SO-04E, Sony
4
2/28 13:09
進んで最初の小滝。滝左を通過。
次の小滝。切り立つ岩壁。釜で膝上まで濡らして左から越える。
2016年02月28日 13:11撮影 by  SO-04E, Sony
9
2/28 13:11
次の小滝。切り立つ岩壁。釜で膝上まで濡らして左から越える。
越えた地点。小滝手前左に巻き道有。
2016年02月28日 13:12撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 13:12
越えた地点。小滝手前左に巻き道有。
釜を振り返る。惚れ惚れする美しい釜。
2016年02月28日 13:12撮影 by  SO-04E, Sony
13
2/28 13:12
釜を振り返る。惚れ惚れする美しい釜。
羊歯類などで秘境感満載。→谷が屈曲。
2016年02月28日 13:13撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 13:13
羊歯類などで秘境感満載。→谷が屈曲。
泳がないと厳しいか。ちょいジャブジャブして左岸の岩に取り付く。
2016年02月28日 13:13撮影 by  SO-04E, Sony
11
2/28 13:13
泳がないと厳しいか。ちょいジャブジャブして左岸の岩に取り付く。
岩場から上部の滝手前に慎重に下りた。釜左をジャブジャブ。
2016年02月28日 13:15撮影 by  SO-04E, Sony
6
2/28 13:15
岩場から上部の滝手前に慎重に下りた。釜左をジャブジャブ。
日差しに映えるゴルジュを振り返る。いいなぁ、この谷。
2016年02月28日 13:16撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 13:16
日差しに映えるゴルジュを振り返る。いいなぁ、この谷。
こんないい感じだったのか。もっと早く来れば良かったなぁ。
2016年02月28日 13:17撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 13:17
こんないい感じだったのか。もっと早く来れば良かったなぁ。
石楠花谷堰堤現る。左から越える。
2016年02月28日 13:18撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:18
石楠花谷堰堤現る。左から越える。
堰堤上流側の半円管を下る。←進む。
2016年02月28日 13:22撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:22
堰堤上流側の半円管を下る。←進む。
釜滝現る。面白いかたち。
2016年02月28日 13:24撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 13:24
釜滝現る。面白いかたち。
一旦左から登ってみる。釜に垂れたトラロープ…うーん。
2016年02月28日 13:25撮影 by  SO-04E, Sony
4
2/28 13:25
一旦左から登ってみる。釜に垂れたトラロープ…うーん。
釜の際を右に抜けようと思うも、滑りそうで止める。
2016年02月28日 13:26撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 13:26
釜の際を右に抜けようと思うも、滑りそうで止める。
滑らないように注意して滝右を登って巻く。ちょい肝を冷やす。
2016年02月28日 13:27撮影 by  SO-04E, Sony
5
2/28 13:27
滑らないように注意して滝右を登って巻く。ちょい肝を冷やす。
遡行再開。右岸から小さな支流が流れ込む。
2016年02月28日 13:29撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 13:29
遡行再開。右岸から小さな支流が流れ込む。
日差しと相まって秘境感が増す。
2016年02月28日 13:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 13:32
日差しと相まって秘境感が増す。
石楠花谷第二砂防ダム。右から越える。
2016年02月28日 13:34撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:34
石楠花谷第二砂防ダム。右から越える。
谷に戻って、しばらく落ち着いた渓相の中を進む。
2016年02月28日 13:38撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:38
谷に戻って、しばらく落ち着いた渓相の中を進む。
左奥本流を進む。しばらく進んで石楠花谷第三砂防ダム。
2016年02月28日 13:41撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:41
左奥本流を進む。しばらく進んで石楠花谷第三砂防ダム。
ダム右側の袖部分が長かったので、左から越える。
2016年02月28日 13:46撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:46
ダム右側の袖部分が長かったので、左から越える。
左岸の袖。L字になっている。そりゃ長いはずだ。
2016年02月28日 13:49撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:49
左岸の袖。L字になっている。そりゃ長いはずだ。
左岸に看板があったので裏側から正面を見る。手前から道が続いていた。
2016年02月28日 13:49撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:49
左岸に看板があったので裏側から正面を見る。手前から道が続いていた。
谷の中ばかり歩いているので見落としそうになった標識。
2016年02月28日 13:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 13:54
谷の中ばかり歩いているので見落としそうになった標識。
谷が平凡なので渡渉したりしながら谷道を進むことにする。
2016年02月28日 13:55撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:55
谷が平凡なので渡渉したりしながら谷道を進むことにする。
でもやっぱり谷の中を歩きたい衝動に駆られ、谷に戻る。
2016年02月28日 13:59撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 13:59
でもやっぱり谷の中を歩きたい衝動に駆られ、谷に戻る。
ちょっと大きめ、石楠花谷第四砂防ダム現る。
2016年02月28日 14:01撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:01
ちょっと大きめ、石楠花谷第四砂防ダム現る。
副堰堤左に階段があるので楽ちん。
2016年02月28日 14:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 14:02
副堰堤左に階段があるので楽ちん。
堤内はエメラルドグリーン。主堰堤も階段で越える。
2016年02月28日 14:03撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 14:03
堤内はエメラルドグリーン。主堰堤も階段で越える。
下りもしっかり階段が!よく整備されている。
2016年02月28日 14:04撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 14:04
下りもしっかり階段が!よく整備されている。
しばらく谷沿いの小径を進むも、やっぱり谷に戻る。
2016年02月28日 14:07撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:07
しばらく谷沿いの小径を進むも、やっぱり谷に戻る。
覆いかぶさる岩壁の小滝。左を通過。
2016年02月28日 14:09撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 14:09
覆いかぶさる岩壁の小滝。左を通過。
釜を振り返る。ここもいいなぁ。
2016年02月28日 14:09撮影 by  SO-04E, Sony
4
2/28 14:09
釜を振り返る。ここもいいなぁ。
上部滑滝を越えていく。
2016年02月28日 14:09撮影 by  SO-04E, Sony
5
2/28 14:09
上部滑滝を越えていく。
立派な釜をもった小滝が続く。
2016年02月28日 14:11撮影 by  SO-04E, Sony
5
2/28 14:11
立派な釜をもった小滝が続く。
シンボリックな岩がある小滝を通過。
2016年02月28日 14:11撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 14:11
シンボリックな岩がある小滝を通過。
水量はあまりないんだけど、滝が次々に現れる。
2016年02月28日 14:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 14:14
水量はあまりないんだけど、滝が次々に現れる。
次の小滝を通過。さらにもう一つ通過。
2016年02月28日 14:16撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 14:16
次の小滝を通過。さらにもう一つ通過。
進んで二俣。右俣奥に堰堤が見える。左俣へ進む。
2016年02月28日 14:19撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:19
進んで二俣。右俣奥に堰堤が見える。左俣へ進む。
こっちが石楠花谷コースなんだろう。先でDP←→大池標識を通過。
2016年02月28日 14:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 14:21
こっちが石楠花谷コースなんだろう。先でDP←→大池標識を通過。
治山ダムを右から越える。次のダムは左から越える。
2016年02月28日 14:24撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:24
治山ダムを右から越える。次のダムは左から越える。
ダム内の水たまりは結構キレイ。
2016年02月28日 14:28撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 14:28
ダム内の水たまりは結構キレイ。
このあたりでやや水の匂いが気になり始める。
2016年02月28日 14:30撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 14:30
このあたりでやや水の匂いが気になり始める。
右岸から滲み出る茶色の筋。左上方に何かしらあるのかな。
2016年02月28日 14:30撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:30
右岸から滲み出る茶色の筋。左上方に何かしらあるのかな。
エレキング柄3段小滝。適当に直登。
2016年02月28日 14:33撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 14:33
エレキング柄3段小滝。適当に直登。
見落としそうになった炭焼き釜跡。
2016年02月28日 14:35撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 14:35
見落としそうになった炭焼き釜跡。
尽きない小滝群。集中力が切れそう。
2016年02月28日 14:35撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 14:35
尽きない小滝群。集中力が切れそう。
苔むした剥き出しの木の根がある地点で二俣。左へ進む。
2016年02月28日 14:40撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 14:40
苔むした剥き出しの木の根がある地点で二俣。左へ進む。
トラロープ小滝。滝右を登る。一枚ごっそり剥がれそうな岩有。
2016年02月28日 14:41撮影 by  SO-04E, Sony
5
2/28 14:41
トラロープ小滝。滝右を登る。一枚ごっそり剥がれそうな岩有。
渡渉地点なんだけど、←谷を進む。
2016年02月28日 14:44撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:44
渡渉地点なんだけど、←谷を進む。
シルエットで治山ダムかと思ったら岩壁。左から越える。
2016年02月28日 14:45撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:45
シルエットで治山ダムかと思ったら岩壁。左から越える。
次の小滝。ヌメヌメに注意して登る。
2016年02月28日 14:48撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 14:48
次の小滝。ヌメヌメに注意して登る。
二俣が現れて左俣に進んで足元に案内。
2016年02月28日 14:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 14:51
二俣が現れて左俣に進んで足元に案内。
んで、小滝。滝右を登る。進んで…
2016年02月28日 14:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 14:51
んで、小滝。滝右を登る。進んで…
長〜い段々の連続する小滝。
2016年02月28日 14:55撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 14:55
長〜い段々の連続する小滝。
ミヤコザサが現れてきた。ってことはもうすぐ終わりかな。
2016年02月28日 14:58撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 14:58
ミヤコザサが現れてきた。ってことはもうすぐ終わりかな。
進んで二俣。右俣の小滝。←左俣を進む。
2016年02月28日 15:00撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 15:00
進んで二俣。右俣の小滝。←左俣を進む。
左俣にも小滝が架かる。
2016年02月28日 15:00撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 15:00
左俣にも小滝が架かる。
谷筋と思われるところを詰めていく。
2016年02月28日 15:04撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 15:04
谷筋と思われるところを詰めていく。
スラっと伸びた足のような氷柱が残っていた。さらに詰める。
2016年02月28日 15:05撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 15:05
スラっと伸びた足のような氷柱が残っていた。さらに詰める。
この一帯は日本生命の所有地なのか。どこからどこまで?
2016年02月28日 15:08撮影 by  SO-04E, Sony
2/28 15:08
この一帯は日本生命の所有地なのか。どこからどこまで?
植林帯の谷筋を詰めていくと…ノースロードに飛び出した。
2016年02月28日 15:13撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/28 15:13
植林帯の谷筋を詰めていくと…ノースロードに飛び出した。
崩落地点を横目に三国岩を見に行ってみる。
2016年02月28日 15:16撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 15:16
崩落地点を横目に三国岩を見に行ってみる。
ビッグマックみたい。ここから西は進入禁止。グルーム法塔は見れない?
2016年02月28日 15:23撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 15:23
ビッグマックみたい。ここから西は進入禁止。グルーム法塔は見れない?
ウリボーライドを過ぎて左折。ダイヤモンドポイントへ向かう。
2016年02月28日 15:33撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 15:33
ウリボーライドを過ぎて左折。ダイヤモンドポイントへ向かう。
ダイヤモンドポイント北西の眺望。なかなかいいんじゃないかしら。
2016年02月28日 15:45撮影 by  SO-04E, Sony
5
2/28 15:45
ダイヤモンドポイント北西の眺望。なかなかいいんじゃないかしら。
下って標識「石楠花谷入口」。ってことはここが出口だったのかぁ。
2016年02月28日 15:47撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 15:47
下って標識「石楠花谷入口」。ってことはここが出口だったのかぁ。
水晶山山頂を通過し、地獄谷西尾根をどんどん下る。
2016年02月28日 15:50撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 15:50
水晶山山頂を通過し、地獄谷西尾根をどんどん下る。
渡渉地点などを通過して、アスファルト道。大池駅まで歩いてみる。
2016年02月28日 16:39撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/28 16:39
渡渉地点などを通過して、アスファルト道。大池駅まで歩いてみる。
雑多な感じの案内群。その中に「地獄谷行」。味があるなぁ。
2016年02月28日 16:57撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/28 16:57
雑多な感じの案内群。その中に「地獄谷行」。味があるなぁ。
今日も無事山行を終える。
2016年02月28日 17:04撮影 by  SO-04E, Sony
5
2/28 17:04
今日も無事山行を終える。
撮影機器:

感想

石楠花谷、序盤から核心部で楽しめる。後半も小滝が頻繁に現れる。
長丁場で油断ならならないけど、楽しい谷だった。
また支流にも行ってみたい。
きっと素敵な滝に巡り会えるはず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1260人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら