記録ID: 8195518
全員に公開
ハイキング
比良山系
*釈迦岳*カラ岳《神璽の滝》真っ白のシロヤシオ*下向きに咲く姿が美しい
2025年05月22日(木) [日帰り]



- GPS
- 05:12
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,689m
- 下り
- 1,692m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:11
距離 13.3km
登り 1,689m
下り 1,692m
14:54
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ワンゲル道の入口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*駐車場から神璽の滝 神繭沢出合分岐点は左へ道なりに下る 北比良峠に向かうつもりでしたが神璽の滝以降の道が分からず分岐点まで引き返すことになる *神繭沢出合からカラ岳 道は分かりやすい上りをガシガシ進む *カラ岳から釈迦岳を経てワンゲル道 カラ岳から釈迦岳はシロヤシオやサラサドウダンやベニドウダンが 見事に咲いてました ワンゲル道は激下りになる 木の根っこが絡んでいて滑りやすくなんども転んだ |
写真
感想
昨夜の雨が朝まで引きずってなかなか雨が止まない
出発を遅めにして様子を見ることにしましたが
花の様子が気になって居ても立っても居られず出発することになりました
カラ岳から釈迦岳の稜線でシロヤシオ、サラサドウダン、ベニドウダンがわちゃわちゃ可愛いく咲いてました
青葉の美しい5月に下向きに咲くシロヤシオが健気で美しかった
神璽の滝へ初めて足を運びましたが不明瞭な道にビビり引き返しました
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する