記録ID: 8197133
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
緑の里山 の〜んびりウォーク 天覧山〜多峯主山
2025年05月23日(金) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 278m
- 下り
- 280m
コースタイム
天候 | 曇り 気温20℃前後 湿度60〜70% 山の中は快適でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
※随所にコース案内があります ※天覧山山頂付近に倒木の危険回避の注意看板(通行不可)があり、迂回経路が 示さていました 十六羅漢像は天覧山中段からの方が迂回距離が短いです ※前日の雨で木段が滑りやすく、水たまりやぬかるみで歩きにくかったです |
その他周辺情報 | ※飯能観光案内所 おみやげショップ夢馬 国道299沿いマミーマート敷地内 飯能市の特産品や各種パンフレットがあります 『天覧山・多峯主山の植物 春・夏・秋冬編』各300円を購入しました ※隣にお手洗い(男女別)があって安心です |
写真
撮影機器:
感想
3年ぶりの天覧山と多峯主山
もしかしたら気の早いバイカツツジに会えるかも?
密かに期待しつつ出かけたら そう上手くはいかないものですね
でも適度なアップダウンと探し物をしながらのゆる歩きが
この日の身体にぴったりはまって心地よかったです
街の喧騒を全く感じずに歩ける事は新鮮な驚きでした
そして植物の冊子が季節ごとに分冊されるほど自然豊かなのですね
我が家からは日和田山に次いで近いお山
季節を変えてまた遊びに来たいと思います
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:73人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する