記録ID: 8197585
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
北泉ヶ岳
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:25
距離 13.0km
登り 1,114m
下り 1,120m
天候 | 最初と帰りの道路は晴れ。あとは大体曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北泉ヶ岳山頂付近はとても羽虫が多かった。 |
写真
北泉ヶ岳山頂。
無数の薄緑の羽虫が飛んでいる。動きが鈍くひ弱なので服やザックに付いたのを払うと潰れてしまう。
ここで食いもんを食うのは無理。まあ羽虫食べちゃっても特に問題は無いと思うけど。
少しするともう少しひ弱じゃない、黒か茶色の羽虫に置き換わったような。
無数の薄緑の羽虫が飛んでいる。動きが鈍くひ弱なので服やザックに付いたのを払うと潰れてしまう。
ここで食いもんを食うのは無理。まあ羽虫食べちゃっても特に問題は無いと思うけど。
少しするともう少しひ弱じゃない、黒か茶色の羽虫に置き換わったような。
装備
備考 | ザック計7kg未満(うちバナナ3本、菓子パン少し) |
---|
感想
コシアブラを見に行ったが、たいしてなかった。
北泉ヶ岳山頂周辺の藪をうろつけばもっとあるかもだが、羽虫がくっついてて閉口。北泉ヶ岳山頂は羽虫まつり。
運動になった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する