記録ID: 8198352
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
蕎麦粒山・高塚山(静岡の100山)
2025年05月23日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:02
- 距離
- 27.8km
- 登り
- 1,646m
- 下り
- 1,642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:09
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:59
距離 27.8km
登り 1,646m
下り 1,642m
4:05
35分
スタート地点
16:07
ゴール地点
天候 | 曇り霧雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道362号を川根本町の千頭に向かう。 千頭から駿河徳山を過ぎたら、上長尾のガソリンスタンドのアポロを右手に直ぐ右折して、ウッドハウスおろくぼと三ツ星天文台の駐車場に向かい駐車します。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は大札山はパスして、林道を歩いて蕎麦粒山と高塚山に登りました。 林道歩きが結構長い時間続きます。 蕎麦粒山山頂上までは、ピンクテープや赤色ペンキの案内が多いので安心して登れました。 蕎麦粒山から高塚山までは、尾根道のアップダウンが数回有ります。 |
写真
撮影機器:
感想
先回行けなかった蕎麦粒山と高塚山に挑戦しました。
長い時間歩くので大札山には登らずに、林道を歩く事にしました。
曇の天気予報でしたが、高塚山に向かう時に霧雨の状況だったので雨カッパを着ました。
予想どうり時間が掛かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:170人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
計画達成ですね。健脚ささんに、私も励みになります。体力つけよーっと!て、先輩には頭があがりません。今後にも期待です。(生意気をお許しください)
ありがとうございます😊
静岡百山も残り21山ですが、2,000m以上の山のみです。
私の足では、10時間以上掛かる山なので挑戦出来る山から検討して行こうと思っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する