記録ID: 819947
全員に公開
雪山ハイキング
谷川・武尊
春霞?の武尊山
2016年02月27日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 479m
- 下り
- 487m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
窓口で往復4回分(1800円)と保証金(500円)を支払い。 下山後保証金は戻ってきます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山届はロープウェイのチケット購入時に提出。 コースは危険箇所は特になし。 剣ヶ峰の下りは一部急ですが短いのでしっかり降りれば問題ないです。 |
写真
感想
本当は唐松岳に行く予定だったのですが、天気がイマイチっぽいので見送り。
同僚の今冬の目標らしい武尊山に同行しました。
当日は良い天気ではあるのですが、谷川岳あたりですら霞んで見える感じ。
早くも春が近づいている気配・・・。
また、終始見晴らしの良い尾根を歩くので強風の日だとつらいのですが、
この日は穏やかな気候で暑いぐらいでした。
しかし久々に群馬に来ましたが八ヶ岳よりは雪が多いですね。
行程としては全体的に距離も短く難しい場所はないのですが、
行きも帰りもアップダウンが多いのでよい運動になりました。
それと山頂まで終始2番手(先頭の方がとてつもなく早い)だったので
まだ道中は踏み固められておらず面白かったです。
すっかり春が近づいてきました。冬季登山もあと何回できるかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:558人
お疲れ様でした。
赤のウェアを着用していた3番手の者です。
いい天気でほんと良かったですね。
お疲れさまでした。
山頂直下では道間違えて変なところから登ってしまいましたね、すいません。。
穏やかな天気でよかったねですね。
またお会いできたらよろしくお願いします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する