記録ID: 8200860
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
飽きもせず城山あたりで花探し III
2025年05月24日(土) [日帰り]


コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り: いつもの日影、ではなく裏高尾まで歩きました。(委細後述) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所ありませんが、日影下の渡渉の河原であしが何か引っかかって前向きにすっ転びました。擦り傷ですんでよかったです。 |
その他周辺情報 | 一日一食ダイエット継続中(7週間目) |
写真
感想
皆様のレコで紅色の姫が咲き始めたと知り、慌てて企画しました。
結果は、一週間前につぼみが上がっていた3か所で4輪咲き始めており、そのうちの2輪は日が差せば開いていたのでは、というくらいの開花ぶりでした。(現地でお聞きしたところ、一輪は前日開いていたとのことでしたし。) もう一か所は前回は株も見つけそこないましたが、今日は鑑札付きで見つかりましたがつぼみは上がっていませんでした。
今日は一日曇りだったので仕方なかったかもしれませんが、次回(来年?)この花を探しに来るときには、基本晴れた日の午後を狙うべき、ということを学びました。(この季節、午後からは暑いので避けたいところですが😅)
咲いていた2輪は来週初めまで。蕾の2輪は明日あたりから咲き始めて来週半ばくらいまでは残っているかもしれません。(個人の感想です。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:102人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する