ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8200879
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾山 セッコクさんに会いに行ったのさ

2025年05月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
12.1km
登り
739m
下り
728m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:59
休憩
0:52
合計
4:51
距離 12.1km 登り 739m 下り 728m
6:14
5
6:19
6:23
3
6:48
16
7:04
5
7:09
7:13
1
7:14
8
7:22
8
7:30
7:31
23
7:53
8:22
5
8:51
8:57
3
9:00
9:01
3
9:04
10
9:31
23
9:54
10:02
6
10:07
10:08
5
10:13
15
10:29
5
10:34
10:35
8
10:42
10:44
25
天候 曇天
湿度が高い割に気温は低め
山頂での気温は16℃でした
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王高尾山口駅から徒歩
コース状況/
危険箇所等
どのコースも踏み固められた良きトレイルでした
おはようございます!
ここのところ毎週末お天気どんよりですが、今年もセッコクさんが咲いたと言うのでレッツラゴー
∠( ˙-˙ )/
2025年05月24日 06:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/24 6:14
おはようございます!
ここのところ毎週末お天気どんよりですが、今年もセッコクさんが咲いたと言うのでレッツラゴー
∠( ˙-˙ )/
今日は落合の登山口から登るぞい
٩( 'ω' )و
2025年05月24日 06:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/24 6:29
今日は落合の登山口から登るぞい
٩( 'ω' )و
今はマルバウツギが最盛期
2025年05月24日 06:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/24 6:39
今はマルバウツギが最盛期
ちょっと登れば金比羅台園地
2025年05月24日 06:48撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/24 6:48
ちょっと登れば金比羅台園地
どんより( ب_ب )
2025年05月24日 06:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 6:49
どんより( ب_ب )
今日のお目当てイナモリソウ@1号路
2025年05月24日 06:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
5/24 6:56
今日のお目当てイナモリソウ@1号路
イナモリ3連星
2025年05月24日 06:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/24 6:57
イナモリ3連星
タツナミソウ
2025年05月24日 07:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 7:00
タツナミソウ
ケーブルカー高尾山駅ホームのセッコクさん✨
2025年05月24日 07:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/24 7:08
ケーブルカー高尾山駅ホームのセッコクさん✨
今年も会いに来れたぞい😊
2025年05月24日 07:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
5/24 7:09
今年も会いに来れたぞい😊
2号路から4号路の間のイナモリさんは未だお眠でした
2025年05月24日 07:30撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 7:30
2号路から4号路の間のイナモリさんは未だお眠でした
いろはの森コースの最後の階段ヒーコラ🥵
2025年05月24日 07:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
5/24 7:45
いろはの森コースの最後の階段ヒーコラ🥵
フタリシズカがわらわら
2025年05月24日 07:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/24 7:51
フタリシズカがわらわら
山頂❗️
そこそこ人がいますね
2025年05月24日 07:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/24 7:53
山頂❗️
そこそこ人がいますね
今日は富士山見えず🗻
どんより( ب_ب )
2025年05月24日 07:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 7:55
今日は富士山見えず🗻
どんより( ب_ب )
今朝はここで朝ごはん(≧▽≦)
最近ツナマヨが食べたくて、ようやくありつく
,:('ω' ))ムシャムシャ
2025年05月24日 07:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/24 7:58
今朝はここで朝ごはん(≧▽≦)
最近ツナマヨが食べたくて、ようやくありつく
,:('ω' ))ムシャムシャ
お腹も満たされ元気が出たので5号路から…
2025年05月24日 08:20撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
5/24 8:20
お腹も満たされ元気が出たので5号路から…
今日はもみじ台の巻道へ進みます
(ง ˙ω˙)ว
2025年05月24日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 8:25
今日はもみじ台の巻道へ進みます
(ง ˙ω˙)ว
立派なエビネの株に会えたのに未だお眠だった
(´ω`)トホホ…
2025年05月24日 08:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
5/24 8:27
立派なエビネの株に会えたのに未だお眠だった
(´ω`)トホホ…
気を取り直して又もや巻道から…
2025年05月24日 08:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 8:37
気を取り直して又もや巻道から…
メインルートから逸れますが、静かに歩けて良き道なんです
2025年05月24日 08:42撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
5/24 8:42
メインルートから逸れますが、静かに歩けて良き道なんです
一丁平に到着❗️
2025年05月24日 08:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 8:51
一丁平に到着❗️
東屋で水分補給!
2025年05月24日 08:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 8:57
東屋で水分補給!
一丁平の展望台からは何も見えず
今日は仕方ないですね( •̅ ω •̅ )
2025年05月24日 09:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 9:00
一丁平の展望台からは何も見えず
今日は仕方ないですね( •̅ ω •̅ )
高尾山に戻りまーす
(ง ˙ω˙)ว
2025年05月24日 09:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
5/24 9:07
高尾山に戻りまーす
(ง ˙ω˙)ว
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
立派なエビネさんに遭遇
2025年05月24日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
5/24 9:08
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
立派なエビネさんに遭遇
エビネさんアップ✨
2025年05月24日 09:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/24 9:08
エビネさんアップ✨
ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!
こちらにはギンリョウソウがニョキニョキ
2025年05月24日 09:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
24
5/24 9:11
ฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!
こちらにはギンリョウソウがニョキニョキ
いやぁーこの道選んで良かったです
(っ*´ω`*c)ホクホク
次は高尾山の山頂を5号路から巻きます!
2025年05月24日 09:15撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 9:15
いやぁーこの道選んで良かったです
(っ*´ω`*c)ホクホク
次は高尾山の山頂を5号路から巻きます!
こちらもお気に入りの良き道
ルンタルンタ♪( ◜ω◝و(و "
2025年05月24日 09:17撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/24 9:17
こちらもお気に入りの良き道
ルンタルンタ♪( ◜ω◝و(و "
エゴノキの花
2025年05月24日 09:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 9:19
エゴノキの花
スイカズラ
2025年05月24日 09:27撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/24 9:27
スイカズラ
ノリウツギ
この花を見ると夏になるんだなぁと思います
2025年05月24日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/24 9:31
ノリウツギ
この花を見ると夏になるんだなぁと思います
⚠️稲荷山は未だ通行止めです
2025年05月24日 09:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
5/24 9:37
⚠️稲荷山は未だ通行止めです
ツレサギソウ
貴重な一株…来年も会えますように🙏
2025年05月24日 09:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
5/24 9:26
ツレサギソウ
貴重な一株…来年も会えますように🙏
ガマズミ
2025年05月24日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 9:40
ガマズミ
⚠️6号路からは下山出来ません
2025年05月24日 09:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
5/24 9:40
⚠️6号路からは下山出来ません
3号路を歩いてたらサイハイランがニョキニョキ
2025年05月24日 09:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/24 9:49
3号路を歩いてたらサイハイランがニョキニョキ
薬王院大本坊裏の道の青もみじ
2025年05月24日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 9:53
薬王院大本坊裏の道の青もみじ
アメリカシャクナゲが見事でした
2025年05月24日 09:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/24 9:54
アメリカシャクナゲが見事でした
薬王院にお参りして…
2025年05月24日 09:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 9:55
薬王院にお参りして…
近所のおばあちゃんにお米をもらったので、お土産にカリントウを買いました
2025年05月24日 09:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/24 9:58
近所のおばあちゃんにお米をもらったので、お土産にカリントウを買いました
ユキノシタ
2025年05月24日 10:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
21
5/24 10:00
ユキノシタ
とにかく人が沢山の山門
2025年05月24日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/24 10:01
とにかく人が沢山の山門
浄心門も人が絶えません
2025年05月24日 10:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/24 10:09
浄心門も人が絶えません
ひゃほーい
赤いベストが新しくなってる(*´艸`)
2025年05月24日 10:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 10:11
ひゃほーい
赤いベストが新しくなってる(*´艸`)
シロバナタツナミソウ
2025年05月24日 10:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
20
5/24 10:13
シロバナタツナミソウ
3号路から下りて来た所にイナモリソウ
2025年05月24日 10:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/24 10:24
3号路から下りて来た所にイナモリソウ
ここはリンボーで潜ります(笑)
2025年05月24日 10:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
17
5/24 10:29
ここはリンボーで潜ります(笑)
病院近くのサイハイラン
2025年05月24日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
22
5/24 10:31
病院近くのサイハイラン
皆さん、こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
2025年05月24日 10:40撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 10:40
皆さん、こんにちはー( ´ ▽ ` )ノ
清滝駅のセッコクさん
2025年05月24日 10:43撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
19
5/24 10:43
清滝駅のセッコクさん
ただいまムサビー👋
2025年05月24日 10:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
18
5/24 10:45
ただいまムサビー👋
道端にオダマキ
2025年05月24日 11:08撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
5/24 11:08
道端にオダマキ
外国人のツアー客でごった返す駅に戻って来ました!今日はここまで😊
お疲れ様でした👋
2025年05月24日 11:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
5/24 11:09
外国人のツアー客でごった返す駅に戻って来ました!今日はここまで😊
お疲れ様でした👋
追伸:下山後はクラフトビールが飲める高尾マウンテンハウスでいつもの至福のいっぱい
小菅村の檜チップで香り付けされた『檜らがぁ』ですって🍺
苦味はあるけど後味さっぱりで飲みやすくかったです👍
2025年05月24日 10:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
23
5/24 10:49
追伸:下山後はクラフトビールが飲める高尾マウンテンハウスでいつもの至福のいっぱい
小菅村の檜チップで香り付けされた『檜らがぁ』ですって🍺
苦味はあるけど後味さっぱりで飲みやすくかったです👍
撮影機器:

感想

今日は曇天の空の下、毎年恒例セッコクさんとイナモリさんに会いに高尾山へ
一丁平まで足を伸ばしたら色んな夏の花に会えてウハウハ(ง ´͈౪`͈)วな山行になりました

それにしても高尾山、昨年よりも人増えましたよね?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:326人

コメント

しろくまんさん,こんにちは
あれれ,どこかですれ違ってそうですね
小生もセッコク見に行ってました

朝ビール🍺旨そうです,羨ましい
2025/5/24 14:41
いいねいいね
1
shaboさ~ん👋

shaboさんのレコも見ましたよー👍
今年もセッコクが咲きました!
夏ですね

TMH.さん、朝9時から10時開店に変わって早朝に歩く私はありつけないまま帰宅する事が多くなりました😔
とはいえ、出発時間を遅らせると大変な混みようなので残念です
今日は味わって飲みました(笑)
2025/5/24 16:27
いいねいいね
1
しろくまんさ〜ん👋

お花たくさんで見どころ満載ですね😌 ギンリョウソウ見たいなぁ〜

そろそろ高尾山にも行きたいなと思いつつ、今週もどんよりだったのでお出かけにしてしまいました😓

ひゃっほーいのおサルさんのベスト変わったのに気がつくのさすがですね😃
2025/5/24 15:21
いいねいいね
1
ponnosukoさ~ん👋

週末になると天気崩れるの、もう何回目?
って感じですよねー💦
もう梅雨の走りなんでしょうか?

そうそう『ギンリョウソウ』❗️
今年は見られなかったなぁって思ってたので、思わず「うぉーΣ(゚ロ゚」)」」って叫びながら駆け寄ってしまいました
誰も通らなくて良かったですε-(´∀`;)ホッ
1つ目小僧みたいで可愛いですよね!

おさるの🐒赤いベスト、誰が作ってるんでしょうね
愛を感じる❤️
2025/5/24 16:39
いいねいいね
1
しろくまんさん、こんにちは😃

高尾山はやはり見どころ沢山で登りがいありますね〜!
実は私は高尾山は今だに登ったことがないんです😅💦
今年こそ高尾山行って来ます! 

しかし〆のクラフトビール美味そうだわ〜🍻
2025/5/24 20:35
いいねいいね
2
まるますさ~ん👋

こんばんはー\(^▽^)/!
高尾山、未踏なんですねー
いつ行っても人が沢山いるし、リフトもケーブルカーもあるからちょっと軽薄なイメージあるかもですが…
とにかく標高に反比例して植生が豊かで、毎週末行っても季節毎に花も景色も楽しめます
お天気に関係無く楽しめるのも魅力です
ぜひぜひ登ってみて下さい😊

2025/5/24 20:52
いいねいいね
1
しろくまんさん、お疲れさまでした!
セッコクにイナモリソウ、ギンリョウソウまでもう咲いてるの😳
しろくまんさんはお花を見つけるのが本当に上手ね👏いっぱいのお花に癒されます✨
高尾にもインバウンドの波が…😱河口湖駅みたいになっちゃうのかしら…なんかちょっといや…とか言っちゃいけないかな💦
下山後のビール、美味しく呑めて良かったけど、早朝スタイルのしろくまんさんに10時開店はちとせつないね😢
2025/5/24 23:00
いいねいいね
1
サワコさ~ん👋

インバウンドの波はとうとう高尾山に押し寄せて来ました🌊ザパーン(笑)
私も何かちょっと嫌(/ω\*)

元々植物大好きだったのですが、山のお花にハマって歩く楽しみが増しました😊
最近、不思議なのですが山道をテクテクしてると花に呼び止められる事があるのです
ちょっと頭が変になってるのかしら?
言葉とかじゃなくて、脳に直接届く感じ?
上手く伝えられないけど…
2025/5/25 10:19
いいねいいね
2
高尾山お疲れ様でした

おぉ〜、少なくとも2回すれ違っていそうです
①高尾山山頂
②ラストの外国人ツアー

今回私はお花目当てではなく、妹と二人で登る事をメインにしました
その為お花はセッコクしか撮影していません
しかもゆっくりペースで歩いたのに、疲れ過ぎて昼寝からほぼ起きる事なく朝まで寝続けました

未だ疲れが抜けきらないので、今日はゴロゴロする予定です

追記 
しろくまんさんのお仕事の具合は如何ですか?
体調の方もどうでしょう?
どうぞ無理せず、のんびり過ごされて下さいね
2025/5/25 8:20
いいねいいね
2
鷲尾健さ~ん👋

何と何と、shaboさんだけじゃなく鷲尾さんまでもニアミスとはΣ(゚д゚;)
今回は妹さんとご一緒されてたのですね
誰かと登るのは楽しいですが、ペースが合わないと早くても遅くても疲れてしまいますよねー
分かります、分かります( ˇωˇ )

追伸:
私の仕事の心配をして下さり、有難くて涙が出ました
これまで同僚が困ってる事や上司に言い難い事を代わりに伝えていたのですが、1年前に変わった課長が前の課長と違い『意見』を『反発』と捉える恐ろしい人なのです
私は閑職に追い込まれる事になりボーナスの査定もAからCにされました
何よりも私がガッカリしたのは周りが報復を恐れて誰も庇ってくれなかった事です
これまで散々人を頼っていたくせに、「何も出来なくてごめんねー」って言うだけでした
唯一庇ってくれた再雇用の男性は、報復としてやはり閑職に追いやられ「やってられん」と辞職されて行きました
上長もクソ課長の言いなりで自浄能力のない、考える事を止めた会社に成り果てました
有難いことに他の部課から「異動願い出してこっち来てくれ」と言う話も聞きますが、しがみついた所でもう体質が合わないしどうしようかと悩んでいます
あとひと月悩んで転職するか、新しい部署に異動するか決めたいと思っている所です
こんな場所で気持ちの悪い会社の話なんかしてすみません🙇‍♀️
お話聞いて頂きありがとうございました🙏
2025/5/25 10:47
いいねいいね
3
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山6号路→4号路→1号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら