記録ID: 8202868
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山
2025年05月24日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 345m
- 下り
- 331m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:49
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 3:34
距離 8.9km
登り 345m
下り 331m
14:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
とても、ゆっくりと歩くことができました。
入笠山の登りが急登ですが、それ以外は安全です。
下記募集内容
イベント: https://facebook.com/events/s/新緑の入笠山湿原と沢と牧場のコースを歩く/681390290961520/
南アルプスの前衛峰・入笠山をぐるりとまわるコースです。
【集合日時・場所】
5月24日午前9:50 JR中央線・富士見駅
ここから10時ちょうど発の無料シャトルバスで、富士見パノラマリゾートに向かいます。約10分。
富士見パノラマリゾートからゴンドラで山頂駅へ(往復2400円)。事前にウェブでも購入できます。
https://www.fujimipanorama.com/summer/ticket/
【コース】
ゴンドラ駅〜マナスル山荘〜入笠山頂〜首切清水〜大阿原湿原〜テイ沢〜高座岩〜高見岩〜入笠牧場〜マナスル山荘〜ゴンドラ駅
だいたい4時間ぐらい。途中で様子を見てコース短縮する場合もあります。
なお富士見パノラマリゾートから富士見駅へのシャトルバスは15:00発の一本のみ。15:10に富士見駅着。
【持ち物】
登山靴が必要です。雨具、防寒具、昼食。
【その他】
このコースを歩いた人の山行日記。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7122987.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する